• ベストアンサー

リサーチペーパーの書き方についての質問です

こんにちは。 大学の授業でリサーチペーパーを7枚ほど書かなければなりません。 Bodyの部分が大まかに3つのパートに分かれています。(下にアウトラインの図を記号で書いているので、そちらをご覧ください) その3つのパートの中でも色々と書く内容が変わるので、その際に段落を分けた方がいいのか、そのまま書いてもいいのかという質問です。 スタイルはAPAです。 手法はPersuasiveです。 1. Introduction 2.Body A. ○ ⅰ.#  ⅱ.$  ⅲ.% B. × C. □ 3. Conclusion 読んでくれてありがとうございます。 ぜひ回答やアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.1

使用言語や文書仕様にかかわらず,1つのまとまりごとに段落を切るのは当然だと思いますが。 #$%は,ちゃんと「見出し」が書いてあるということですよね? 見出し語があれば,次の見出し語がでてくるまで,どんなに段落が切れていようと節がそこで切れるという錯覚はしないと思います。

00ii00
質問者

お礼

passersbyさん、アドバイスありがとうございます。 「1つのまとまりごとに段落を切る」ということは今までもっと短いペーパーしか書いていなかったので、知りませんでした。(3~4枚ほどです。) はい、見出しは書いてあります。 次回は一旦paragraphBまで書いて提出ということなので、段落を分けて書いて提出してみます。 段落を分けることで、自分の考えも整理できて以前よりもいいものが書けそうな気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

私は主にMLAを使って書いてましたので、APAと少々ruleが違いましたが、ひとつのParagrahがあまりに長くなると読み手が疲れると言われました(笑)。 なので、特にQuotationが長い場合などは行を変えてはじめたほうがいいのではないかと思います。ただし、AのParagraphからBに移るときは、ここからBがはじまるときちんとわかるように、Transition wordsやphrasesを上手に使われるといいと考えます。

00ii00
質問者

お礼

ddeanaさん、アドバイスありがとうございます。 そうです、今までにもペーパーを書いてきてParagraphが長くなると自分でも何をどこに書いているか分かり辛くて、3,4枚のものでも確認するのが面倒でした(苦笑) 「Quotation」は、先生が自分の言葉に変えてから使うようにと言っていたので、そのままの引用は今回はしないと決めています。 (もっとWritingが上達するように挑戦したいので。) 「Translation wordsやphrases」はよく使うと思うので、そこはddeanaさんがアドバイスしてくださったように効果や構成を考えて使うようにします。 それと、MLAという書き方を知らなかったので、調べてみます。 Writingは奥が深いですね。(何事もそうだと思いますが。) それでは、今から課題に取り掛かることにします! ありがとうございました。

関連するQ&A