- 締切済み
Webサイト作成時の著作権表示
質問させて下さい。 現在フリーでウェブサイトの作成を受けています。 今までは何も考えずページの下に依頼元企業の名前でコピーライト の表示を書いていました。 (自分の名前を入れるのもおかしいかなと) ふと思ったのですが、これだとページや写真・イラスト等の著作権 が依頼元にあると判断され、2次配布をされても文句がいえないの でしょうか? それは困るなぁと思い質問させて頂きました。みなさんはどうされて いるのでしょう。 ※ちなみに、ほとんど知り合いみたいな方からしか受けていないので 契約書などはかわしてません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#145046
回答No.1
日本の著作権法では著作物を作成した時点で自然的に著作権が発生しています。 よって、コピーライトを書いても書かなくても法律的にはどちらでも問題はありません。 ただし、第三者に自分に著作権があることを主張するには、日本の公的制度では著作権の登録制度のみです。 著作権の登録制度 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/touroku_seido/index.html あとは、当事者間の契約書などで著作権がどちらに帰属するかを合意するのが実務上は普通です。 > ※ちなみに、ほとんど知り合いみたいな方からしか受けていないの > で契約書などはかわしてません。 これだと、多分相手側はお金を出しているだから、当然に自分の方に著作権が贈与されていると言う認識だと思いますよ。。 早めに、その辺を話し合った方がいいと思います。 最悪の場合には裁判で争うことになりますよ。。
補足
法律的には書いても書かなくても良いのだとは思うのですが、一般的 にやはり書かれているサイトが多いですよね。 Webサイト作成時に著作権は作成元にあるとしたら、コピーライトの 表示はどちらをみなさん書かれているのでしょう。 ※しかし、一口にサイトと行っても、画像やロゴマーク、文章などで 厳密には著作権の持ち主も変わってくると思いますし、どうすれば・・・