- ベストアンサー
会話や英文法の勉強について
質問させてください! 私は二十日からアメリカへ留学する高校二年です。 今更なんですが、なんだかドキドキしてきて…大分緊張しています:: それは、私に文法力がまったく無いからなんです。 私は今まで外人さんと話すときは「とにかく通じたらいい。話そうという気持ちが大事!」という感じで接してきました。 なのでとりあえずは単語連発… しかしそんな会話しかしていないためか、英検や試験などでは文法がまるっきしだめ… オーバーに言うと、「椅子に座ってもいい?」が「チェアー、シット、OK?」状態… 長文などは前後の単語から話を割り出して理解できたり、会話も耳にすれば何となくは分かるんです。 でも英文並び替えや英文作成、自分から話す となったときは頭が真っ白… 友人たちは「アメリカに行ったら慣れるよ」と言うのですが…とても心配です。 それに私は受験もあるので、文法はまず基礎として必要なんです。 でも、勉強法が分からなくて…このままではせっかく留学のチャンスを与えてくれたのに、無駄にしてしまいそうで焦っています(汗 さすがに「チェアー、シット、OK?」はまずいですよね…? なのでどうか、向こうでの生活と受験に対応できる文法勉強法や、会話の組み立て方など教えてください!(><)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 私も質問者様と同じ状況で留学してしまったので、不安な気持ちがよく分かりますww 話そうという気持ちが大事というのは本当にそのとおりです、いくら文法が出来て、英語がすらすら書けても、文法ばかり気にして恥ずかしがっていたんじゃあきっといつまでたっても話せ無いと思います。 逆にアメリカ人でも英語の文法が出来ない人もけっこういますし(笑) アメリカには私達以外の外国の方も沢山いるので、気楽です。 アメリカに来たら、嫌でもセンテンスの流れを耳で覚えます。 ココで生活できるくらいだったら簡単な中学生の英語でかなり通用します(若い子のはなすスラングを抜かせば)旅行に行くときに持っていくと便利な本?(日常会話などが書かれている小さなハンドブック)などを持っていくととても便利ですよ!色んなところで使えるので覚えるし。 私も病院や保険に連絡しなくてはいけない時に、その本は本当に役に立ちました。単語を入れ替えたりすれば色んな応用も出来ますw でも、本当にしっかり勉強がしたいのなら、(4年生大学で通用するくらいの英語)TOEFLの本を勉強をしたほうがいいと思います。 とにかく、色んな人と思いっきり話して笑って友達を一杯作れば、英語がもっと楽しく学べるとおもいますw 心細いと思いますが頑張ってください!
その他の回答 (2)
私も「とにかく通じればいい」で始めて、今もあまり文法は得意ではありません。 頭痛がしてくるし面倒くさいので。 好きじゃないんですね、要するに。 でも並び替え問題は比較的マシなので、チンプンカンプンというわけではないんだと思います。 中学時代の英語成績は悪くなかったので、そこまでは何とか。 正しく言わないとダメと思って何も言えなくなってしまうよりは、単語でもいいから話そうとする気持ちが大事です。 でも語順があんまり分からないと、限界があるんですよ。 言いたいことが言えないですものね。 スポーツだってルールが分からないとゲームできないでしょう。 英語もある程度ルールがあります。 でも意外と「座っていいですか?」って言えない人は多いのでは? 私もそういえば言ったことがないので、確認してしまいました(笑) いろいろ載ってます。 http://eow.alc.co.jp/%e5%ba%a7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%82/UTF-8/ "Do you mind....?" "Don't you mind....?" は、「ええ、いいですよ」が英語だと"No,"になるのが難しい。 アルクの例文には"No, please do."(はいどうぞ)とあります。 please do が付いていれば多分理解できますが、こちらが逆に「ええ、どうぞ」と言ってあげるときに間違いやすい。 頭で分かっていても、"yes"と、間違ったりするんです。 私なら"May I sit down here?" "Can I sit down here?"ぐらいでしょうかね、簡単なことしか言えないし・・・。 ずるいので(笑)、"May I ....?" と言って椅子を指差すかもしれません。 No.1の方がおっしゃるように、まずは中学レベルの文法を覚えるのが良いです。 「文法を覚えるために覚える」のでなく、「英語を使うために覚える」と思えば、嫌になりにくいと思います。 これを言うには/書くには、どう表現するのか?と。 アメリカ行きに関しては、旅行会話本を見ると例文が載っています。 昔買って持っている本にはたまーに間違いや説明不足がありましたが、こういうのも自分で基礎知識を持っていれば判るようになります。 その上で、お手本・ヒントとして使わせてもらうのです。 (そのままちゃんと通じるのもありますよ、もちろん) 旅行英語だと、Can I...? Do I have to....? などは簡単便利な質問の仕方です。 口で何回も言って練習するとよいです。楽しい滞在になるといいですね。 http://www.gogo-mix.com/eng/ http://allabout.co.jp/study/travelenglish/closeup/CU20041220A/index.htm
とにかく通じることが大事、という考え方もあるでしょうし、その 気持ちは決して間違ってはいないと思いますが、そのまま文法を 無視した話し方をしていると、思ったことがうまく通じない、 相手の言っていることがわからない、ということになって、誤解を されたり、相手にされなかったりしてしまう可能性があります。 文法は、その言語の理論ですから、いい勉強法はないかと迷う前に、 そういうものなんだと、とにかく覚える以外にありません。そして、 やみくもに聞いたり、話したりするよりも、その理論を覚える方が、 絶対的に早道です。 まずは中学で習う英文法をしっかり勉強してみましょう。今まで、 どうして文法を避けてこられたのかわかりませんが、きちんと理解を すれば、そんなに難解でも、覚えることが多いわけでもありません。 普通の人は、理論を覚えても実践する場はなかなかないものですが、 質問者さんは、その貴重な機会を得たわけですから、しっかり勉強して 実践に活かせば、苦手だった文法も、すぐに嘘のように簡単に思える ようになると思います。頑張って下さい。