- ベストアンサー
グラフィックデザインや、ウェブアートなどで活躍する人又は、課題をこなせる人。
自分は、その道に進もうとしているものです。 宿題の量が凄い多いのです。 といっても、集中すればかなりはやく(人より)かたづけてしまえるのです。 が。 とっても、その集中までに時間がかかってしまってなかなか進まないのです。 やり始めるまでに時間がかかるとか。例えば、部屋を大掃除し始めてから、パソコンに向かう。パソコンのなかのいらないファイルを削除して、デフラグとかいろいろしてきれいにしてから宿題やり始めるとか。 かってに言い訳つけて、この映画は、なにかのデザインに役立つだろう。(実際そうなのかもしれないが)って思ってから、夜遅くになってのそのそ宿題はじめる。が、飲み物作り出したりして、やるまでに時間がかかる。 といった具合なんです。 すぐに宿題を始められるコツとかありますか? コツとか教えてください!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
1)の忙しいは経験していないのですが。大変ですね。2)の本気は、よくあることなんです。やりたくてしかたがない!ってときが。しかし、その感覚を忘れてしまうときがあるのでそんなときに時間もてあますのですね、、。その感覚少し取り戻しました。よきアドバイスありがとうございます。