• ベストアンサー

扶養とは

扶養についてお聞きしたいのですが、 僕は実家で家族と暮らしていますが、国民健康保険証は個人で所有しています。仕事はパートです。 週三十時間未満で働いています。 このような僕のような場合は扶養に入っているのでしょうか? それとも扶養から外れているのでしょうか? 扶養から外れるの意味がいまいちわからないので教えてください。 また、週三十時間以上働いて、社会保険に加入したら明らかに扶養から外れることになりますか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

国民健康保険には社会保険のように「扶養」という概念はありません。 国保は自営業の人、貴方のように社会保険に加入できない人、社会保険の扶養に入れない人が加入するもので、世帯ごとに加入します。 保険料は世帯ごとに計算し、世帯主にその通知が行きその世帯で国保に加入している人の保険料をまとめて世帯主が支払います。 貴方は家族の扶養に入っているということでなく、貴方の世帯で国保に加入していて被保険者のひとりということです。 保険証を見てください。 被扶養者という文字は書かれていないでしょう。 貴方の場合、社会保険に加入したら、扶養からはずれるというのでなく国保の資格喪失となり国保から脱退するということになります。

noname#65771
質問者

お礼

世帯ではなく、保険証には僕の名前一つしかありませんよ? 難しいです。 ようするに世間一般にいう扶養には入ってないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.1です。 社会保険(政府管掌健保、健康保険組合、共済組合)では年収130万円以内の人は「被扶養者」としてなることができ、保険料もかかりません。 国民健康保険では、世帯で加入し(同じ世帯でも社会保険に加入できる人はは入りません)その世帯で加入している人数や世帯全員の所得などに応じて、保険料(世帯全体)が決まります。 加入している人すべて保険料の対象になるということです。 ただし、その保険料(世帯全体)の通知は「世帯主」のところに行き、世帯分まとめて世帯主が払うことになります。 保険証は、どんな保険でもカード式の場合は、扶養とか関係なく個人それぞれ別になっています。 くどいようですが、国保は扶養という概念がありません。 自営業の人、社会保険に加入していない人や社会保険の扶養になれない人が加入するものです。 ただ、会社で働いていると、一定の要件を満たす(労働時間)と、会社で社会保険に加入するようになります。 今、貴方は世帯の一員として国保に加入しているということで、社会保険に加入するようになれば、脱退するということです。

noname#65771
質問者

お礼

ご返事遅れました。ご回答感謝します!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

親の健康保険の被扶養者の意味でしょうね 貴方は自身で健康保険に加入されているなら被扶養者にはなっていないのでしょう 健康保険は普通「年収130万円以下くらい」で無いと被扶養者にはなれません http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo07.pdf

noname#65771
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A