- ベストアンサー
支給時にパートではボーナスはもらえないのでしょうか?
以前は社員で働いていたのですが、親の介護の為に同じ会社で7月からパートで働いています。 ボーナスの対象期間は、前年12月から5月と賃金規定に書いてあり、その期間は社員で働いていたので、当然もらえるものだと思い込んでいたのですが、支給日を過ぎてももらえませんでした。 たとえ同じ会社で働いていても、支給時に社員でないとボーナスはもらいないものなのでしょうか? 毎年ボーナス払いをしているものがあり、今回まではもらえると当てにしていたので、困っております。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社の支給要件次第だが、実はボーナスについては労働基準法には規定がなく、労使の合意です。 ほとんどの会社では退職の意思表示した人には(支給時期に社員のままであっても)ボーナスは出ません。払う義務がないんです。 毎年夏と冬にこの掲示板にも相談があります。 5月退職予定で引き止められ、ボーナスもあるしと6月働いたが、ボーナスなかった、、というあれです。12月にも同じことが起きる。 会社の上司(課長)的には優秀なバイトを6月に雇ったのと同じことだから(^^)その実績で評価され出世しそうです。 ある会社では基準日に3月以上働くパートさんにもわずかな額だがボーナスがある。 民間企業で多いのは業績がまぁまぁで12月から5月まで(10月から3月まで)働き(したがって基準日は6月1日)支給日に在職する人に支給です。支給日までにやめたら、あるいは会社が苦境の時には減額や廃止も(理論的には)ありえます。 体験者や見聞した人の回答、アドバイスは1つです。 もらってから「やめる」という。 じつは退職の届けも休暇の請求も口頭でも可能です。(会社が認めるときは当日にやめることも可能です) ほとんどの会社は退職や休暇は文書で請求することを求める。もめたときの用心です。(退職届出したところであれは正常な判断じゃなかった、退職の意思はないと言い出せば裁判では必ず会社側が負けるから、たいてい冷却期間置く。引継ぎ期間2週間は撤回の機会でもある)
その他の回答 (2)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
たまたま人事等で賃金や賞与などの制度や規程など実務を担当してきた者に過ぎません。 会社の規程では(恐らく査定期間・考課対象期間)に関しては12月から5月ということですが、規程により当然違いがありますが、多いケースは「支給日当日に在籍していること」などと規程する場合があると思います。 その「在籍」という意味や解釈が「正社員として」なのかどうかということにもよると思います。 ポイントとなるのは「期間の定めのない」正規雇用から「期間の定めのある」契約となったことなどがあれば、事実上は仮にその規程が正社員が対象であったとすれば、一旦退職扱いか再雇用と同じく「雇用契約」が変わったことによることがあるかも知れません。 当然会社により違いがあるので断言できませんし、例外事項などもあるかも解りません。 パートタイマーに関する就業規則および規程ではどうなっているのかも確認され会社に相談された方が賢明かと思います。 一概には言えませんが従業員数が多い会社など機械的にそうなることが多いかも知れません。また寸志という形など会社によるところが多いのでこれは回答でもありませんのでご確認された方が良いかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 確か「支給日当日に在籍していること」などという文面はなかったと思います。 一時は、親が危ない時期もあり、退職したいと申し出たのですが、辞められては困ると引きとめられ、病院に行きたいのも我慢して、会社に迷惑を掛けないように仕事を続けてきました。 昨年、定年でパートから社員になった人がボーナスをもらえたのに、どうして自分がもらえないのか、納得ができずこちらで質問させていただきました。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
会社の規定によりますので、担当部門にお尋ね下さい。 会社の規定で、ボーナス支給時に在籍者との項目がある場合もあります。 その場合、ボーナス支給時が7月だとすると、貴方は7月には社員として在籍していない事になり、貰えない事になります。 大概の会社でその様な規定はあるはずで、ボーナス貰ってから辞めるのが普通では無いでしょうか。私も前の会社、ボーナス期まで勤めてから辞めました。 貴方は、同じ会社に勤めているかも知れませんが、多分社員として辞めて、パートとして再雇用されているのだと思います。
お礼
そうですよね。何とか7月まで社員で入られるように有給を残せば良かったのですが、急に親の介護が必要となり、6月で有給がなくなってしまったのです。以前、11月で定年になり、パートで継続した人が12月にボーナスをもらったという前例があったので、もらえるものだと思い込んでいました。 パートになってから、介護休暇というのが規定の中に謳われていたのに気付いたのですが、それも実際、使えるのかどうか? 以前、会社を辞める時、自分が在籍していた期間のボーナスを請求できるという事をどこかで読んだのを思い出し、こちらで確認させていただきたいと思いました。どうもありがとうございました。
お礼
どんなに一生懸命やったって、会社なんて冷たいものですね。小さい会社なので、社長の意思が大きく影響します。 退職も視野にいれて、よく考えてみたいと思います。 ありがとうございました。