• 締切済み

経営学を学ぶにあたって

大学で経営学を履修しようと思っていた時に、「それなら微分積分学と線形代数学をやれ」と先輩に言われましたが、本当に二つとも勉強したほうがよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。ちなみに、具体的には会計学のほうへ進みたいと思っています。

みんなの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

大学で、経営学、経済学、経営工学と言う具合に、とても大きなくくりで別れるぐらい、内容が異なります。 どれを選んでも、マクロ分析には必要になるでしょう。 ついでに、推計学、統計学も必要ですよ。

oooooaaa
質問者

お礼

では、微分積分や線形代数学をやるかわりにマクロ分析を少しやってみようと思います。回答ありがとうございました。

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.2

経済学は微分積分や行列などができないと 完全に理解不能になると思います。必須です。 それで躓いている人はかなり居るかも。 経営学なら算数さえできれば問題ないと思います。 一番難しい計算でも割り算でしょう。 電卓は使えた方がいいです。 会計学なら必要とされるのは、文字を読み続けられる能力では ないでしょうか。それも大量に。ひたすら大量に。

oooooaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。文字を読み続けられる能力・・・苦手ですが頑張ってみます^^

回答No.1

実学、学術学の違いでしょうか?

関連するQ&A