• ベストアンサー

月面基地のプールで北島選手は泳げるのか?

 月面基地のプールで北島選手は地球のプールと同様に泳げるのでしょうか?重力が地球の6分の1になる影響はないのでしょうか。私はかなり泳ぎずらと思います。水かまとわりついてきたりするのではないでしょうか。かいた水の反作用も小さいのではないでしょうか。もちろん水着や泳ぎ方などは地球と同じ条件にした場合です。考えているとややこしくてわからなくなってしまいました。やってみなければわからい問題なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

>地球のプールと同様に泳げるのでしょうか?  空気圧を1気圧に保ったドームの中で泳ぐとして、呼吸の問題に違いがな意図して考えます。 >水かまとわりついてきたり  水の粘性は地上と変わらないはずです。 >かいた水の反作用も小さい  反作用は作用と同じ大きさなので、水を同じ力で押せば反作用も同じはずです。水の密度も変わりません。  無重力空間での作業にそなえて、水中で訓練することもあるようで、それは、地上でも水中での動作では地球の重力の影響が少ないということではないでしょうか。  ということで、「同様に」というのは難しいですが、水中の動作は基本的に地上と余り変わらないと思います。  ただ、北島選手など競泳の選手は、平泳ぎでも上下動を使い、それを推進力に変えるようなこともあるようで、そのあたりは違ってくるかも知れません。バタフライなどでは水中から飛び出して落ちてくるまでの時間が違ってきますから、地上と同じような泳ぎにはならないと思いますが、それは月面を歩くとき、地上と違った感じの歩き方になるのと同じようなものだと思います。それなりに歩けるのと同じように、それなりに泳げるのではないでしょうか。

kobaykk
質問者

お礼

 返答ありがとうございます。月面でも水泳のオリンピックはできそうですね。水の粘性も地上とかわらないならちょっと安心です。でも,息継ぎをするとき口の周りにまとわりついてきた水が,落ちるときの速さが遅くなるのではと心配しています。また,密度が変わらないということは質量が変わらないということなのですが,重さは変化します。このとき同じ筋力で水を後方へ押したときの反作用の大きさは同じでしょうか。流体なのでよくわからないのです。  結局北島選手は地球と同等の世界記録で泳げるのでしょうか。それともかなり速く泳げてしまうのでしょうか。それともかなり遅くなるか,とても競泳として泳げないほど泳ぎづらくなるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

>息継ぎをするとき口の周りにまとわりついてきた水が,落ちるときの速さが遅くなるのでは  これは考えていなかったです。クロールならあまり影響はないし、背泳ぎは関係なさそうですが、平泳ぎやバタフライのように、正面に顔を上げて呼吸する種目では関係するかも。  でも、呼吸するとき、地球で泳ぐときも口のまわりの水が重力で落ちるのを待ってはいないような気もします。顔を上げるとき、プファッと息を吐いて水を吹き散らしてすぐに吸い込む、といった感じの呼吸をしているんじゃないかなぁ(自信なし) >質量が変わらないということなのですが,重さは変化します。このとき同じ筋力で水を後方へ押したときの反作用の大きさは同じでしょうか  こっちは、同じだと思います。ものを押すときの「手応え」は加速度の起こしにくさで、これはすなわち質量そのものです。重さには関係しません。

kobaykk
質問者

お礼

頭がすっきりしました。有り難うございます。あくまでもF=maということですね。では,平泳ぎの場合,息継ぎをするときに上げた顔を水面に戻し,推進力を得る姿勢に戻るまでの動作が遅くなり,結果としてタイムはかなり遅くなるということになりますか。

関連するQ&A