- ベストアンサー
物知りだけれども・・・
物知りだけれども、品がない人っていますよね。 こういう人をひと言で言い表す、うまい言葉があったら、教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ペダント」がぴったりだと思います。 日本語で「衒学者」。 「ペダンティック」だと「衒学的」。 「俗物」「スノッブ」もいいとこ突きますが、こっちの方は、知性方面のことを含めつつも、ファッションやマナーのひけらかしにウェイトが置かれるような感じがします。 モリエールの喜劇『人間嫌い』に、へぽ詩を披露したり知識をひけらかしたりして、自分は才人だと自惚れている「オロント」という人物が出てきますが、これは「ペダント」の典型だと思います。 この「オロント」が、一般名詞化されればいいのにと思います。 『人間嫌い』を是非、読んでください。 読みながら、「そうそう! このオロントと同じような言い回しをするんだよなぁ」と、心底感心することでしょう。 「才気煥発、かつオリジナルでユニークな存在」と自分で自分を評価してすっかり自惚れきっている人間は、300年以上前に存在していた天才によって、見事に類型化されて、“月並な馬鹿どものうちの一つのタイプ”と看破され、言動を予測されていたわけですね。釈迦の掌上の孫悟空ですね。 ≪関連アフォリズム≫ 世間には、知ることと調べることに夢中の人間がおり、さて、知ったあと、調べたあとでは、知る値打ちも覚える値打ちもまるでなかった、というのが、ずいぶんある。 ――セルバンテス 著作の中には、それを呼んでわれわれが学ぶためでなく、著者が何かを知っていたということをわれわれに知らせるために書かれたと思われるような著作がある。 ――ゲーテ。次もゲーテ。 それによってすべてを知るが、結局かんじんなことは何もわからないような著作がある。 少ない口数で多くを理解させるのが大才の特質なら、小才は逆に多弁を弄して何ひとつ語らない天分をそなえている。 真の雄弁は、言うべきことをすべて言い、かつ言うべきことしか言わないところにある。 上の二つは――ラ・ロシュフコー そして最後もラ・ロシュフコー。 頭のいい馬鹿ほどはた迷惑な馬鹿はいない。
その他の回答 (8)
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
こんばんは、Monctareiさん。 人じゃないとだめなの? いくつか思いついたんだけど… 人じゃないんだよなぁー これが (*´д`)=З ふぅー ききかじりからかじり繋がりで“おしりかじり虫”とか お・し・り (//∇//)キャッ-☆ 言っちゃた。 お・い・ど ,お・け・つ じゃないからまだいっかぁ-☆ あらあら、やだ、まっ、どうしましょうー しりとりでもしましょうか? だんだん設問からはずれていく~ あれ~ トントントン)))))軌道修正 やっぱ、人じゃないの 人じゃなかったらひと言で言いあらわすことばめっけたよ。 うん、これ→『辞書』 ねえ、ねえ、めっちゃ辞書ってものしりだよね。 辞書自体は話しかけてもウンともスンとも言わない ある意味、ブスっと無愛想 ほでもさー、中を開くとけっこうおしゃべりなんだ。(*^^*)>゛゛゛ 【品詞】 http://dic.yahoo.co.jp/guide/jj/jj4.html http://www.syncha.org/evaluative_expressions.html
お礼
御回答有難う御座います。
- dxdydzdw
- ベストアンサー率43% (85/197)
物知りであって、それをひけらかすので品がない、という場合には 「衒学的」(げんがくてき) がぴったりくると思います。
お礼
「衒学的」 有難うございました。
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
何をもって品というか微妙な問題ですが、質問者さんはたぶん非難の意味を込めた言葉を探しているのだと思います。しかし、ここではそう言う性格で素晴らしい方についての言葉を紹介します。 場合によっては品がないと思える言動をしているが、実は底が途轍もなく深く、世界に誇るべき偉人として南方熊楠がおります。彼に当てはまる言葉は、 天衣無縫 でしょう。 私はたった一場面でしたが、間近のその場面を見たことがあるのですが、本田宗一郎も上のような意味で天衣無縫な方との印象を受けました。既存の常識をぶち破って物を成し遂げた人間には、こんな面白い側面があるのだと、良い意味で感心したことを覚えております。本田宗一郎さんの側にいた方が何とおっしゃるか分かりませんので、誤解だったら申し訳在りませんが、それが私の経験であり印象でした。
お礼
>質問者さんはたぶん非難の意味を込めた言葉を探しているのだと思います。 その通りです。 ご指摘のような超大物ですと、普通人のスケールでは測れませんね。 有難うございました。
- MockTurtle
- ベストアンサー率26% (93/350)
両者をワンセットにした言葉はないと思います。 まっさんの『8つ目の青春』に登場する “水虫だけど気前がよい” 先輩を一言で描写できないのと同じです ( ^^
お礼
御回答有難うございます。 >まっさん 知りませんので。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
ANo.3のjo-zenです。追加回答します。 「ひけらかし屋(ひけらかしや)」などはどうでしょう。「ひけらかす」は「得意そうに見せる。見せびらかす。自慢する」を意味します。今風に言えば「ひけらー」と言ったり(はしませんが)しそうな言葉かと思います。
お礼
>「ひけらー」 面白いですね。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
「書痴(しょち)」・・・「読書ばかりしていて、世の中のことにうとい人」をいう言葉 「○○馬鹿」・・・「専門馬鹿」など。「社会的な常識にひどく欠けていること。また、その人」をいう言葉 「オタク」・・・「ある事に過度に熱中していること。また、熱中している人」をいう言葉 などどうでしょう。
お礼
御回答有難うございます。
- v7nV1dZjx
- ベストアンサー率10% (7/64)
ももんち
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
「小賢しい」、、、、「こざかしい」、、、、当たらずと雖も遠からずか?(爆)
お礼
御回答有難うございます。
お礼
「ペダント」「衒学者」ですか。 有難う御座いました。