- ベストアンサー
物知りな女性は話し掛けにくい?
こんにちは! 21歳女性です。 質問なんですが、物知りな女の子は男子にはあまり好かれませんか? 私は凝り性で、若い女子にしては物知りな方だと思います。 雑学から民族学からゲーム(レトロから現在のまで)や、漫画、読書が好きなので本も詳しいですし、洋書も読みます。 デザイン書を集めるのも好きですし、芸術も美術館に休日はデートに行ったり、彼氏とお互いの芸術論を戦わせたりしています。 洋服も有名ブランドで働いていた経験がありファッションにも詳しいです。 顔は宮崎あおいとか最近のYUKIに似ていると言われるので、不潔ではないと思います。 おもしろい話も好きだし、おもしろい事を考えたりイタズラをしたりもします。 (そういう時にはみんなも食いついてきますが…) 基本的に周りの人は愚痴やその場の話、テレビの話などをしています。そういう話が好きなようです。 周りの男性(年齢的に男子?)や、女子があまり話し掛けてこなかったりするのがとても気になりますし、残念です… むしろバイト先では店長に「変わってる」と言われました… 最初は男子も店長も「天然だね」「可愛いね」と嘘なのかはよくわかりませんが、言っていたのに今では「変わってる」…。酷いと思ってしまいます。 可愛いと言われていた時は他の女子は男子に 「なんで差別するの!?」 と言っていましたが、新しく入ってきた年下の高校生の女子(ぽっちゃりして白くて天使みたいな可愛いコ)は普通に 「可愛い!」「アイドルだよー」 と言います。 たしかにニコニコしていておとなしくて、可愛いです。 何も知らない感じで、ちょっと馬鹿っぽくて、ふんわりした感じです。 私はとっつきにくいのでしょうか…顔もきつい感じなのかなと思ってしまいます。 (でも聞くと「きつくはない」「優しそうだし、現に優しいよ」と言ってもらえます…が、自分ではそうなのかは分かりません…) 最大限に優しくしているつもりですし、人の悪口も言わず(うまくあわせるときもありますが…やり過ごす為の手段です)黙々と仕事をしているのに、もっと楽しくやりたいしもっとみんなと話したいです。 聞き役に回る事が多いので(知識をひけらかすのが嫌いなので)そうすると皆の事は分かるのですが、私の事は皆聞いてこないし何も知らないというのも寂しい限りです…。 なのでblogでは自分の興味のある話を書くのですが、 「熱すぎるよー」 「コアすぎる」 とか言われるだけで、「みんなにも好きになってほしいから話すんだよ☆」と言っても「興味ない」という感じです… みんにな興味あるものはある?と聞くと「なにもなーい」と言われました。 聞くところがわからないのでしょうか? たまに周りが駄目なのか?と思う事もあります。(週一で通っている芸術のサロンのようなところではよく私の話を聞いてくれる人は沢山いますので) バイト先ではこんな想いばかりです。何回もです。 どんな職場でも「変わっている」とか「変人」と言われます。 (たまに「あたしのほうが変人だ!あんたは普通だ」と謎の挑戦をしてくる人がいます…かなり面倒くさいです。) 昨日は 「半田けんとさんみたい(特撮の)」 と言われて、もうなんだか疲れました。 聞いてばかりも疲れます… 普通に話したいです。普通に興味のある話をしたいです。 みんな私みたいのはとっつきにくいのでしょうか? 褒めてくれた男子達、店長も全く褒めてくれなくなりました。 最初の食いつきはいいのですが…話すと変人だというのがとっつきにくいのでしょうか…
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (12)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
- DORAMI3min
- ベストアンサー率6% (7/109)
- sharon4609
- ベストアンサー率28% (10/35)
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
- rin63
- ベストアンサー率32% (74/230)
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 ほんわかとした優しい空気の回答で、ありがたかったです。 ああ、書き方がまずかったですね…でも、そこは 「そうなんだ!独り占めしたいっていう人ばかりだから、好きになってほしいなんて人はじめて!」 と言われて、自分の趣味は自分だけ独占!という人が多いようで、周りには嬉しかった、私も好きになりたい!と有り難い事に興味を持ってもらえています。 なので、強要はしていませんし、多分キャラクターもあるとは思いますが、嬉しいと言われました。 ご心配かけました。すみません。 嫌われているわけではなく、ただ、親友!とかそういうレベルに仲良くできる人が今のバイト先にいないという事だったのですが、書き方がまずかったせいか皆様に誤解を与えてしまったかもしれません。 基本的に明るくしていますし、馬鹿だと思われていますし、笑わせるのも好きです。 よかったらお友達になっていただきたいですが、こんな本心を曝してしまってからでよいのか不安です(笑) 回答ありがとうございます。