締切済み DNAチップについて 2008/07/29 19:49 DNAチップにおいて、+鎖DNAを固定したときmRNAからcDNAを用いるのはなぜなんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 MIYD ベストアンサー率44% (405/905) 2008/07/31 19:09 回答No.1 +鎖とアニールできるのは+鎖?それとも-鎖? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 遺伝子 DNA 転写 mRNA 2本鎖であるDNAが、1本の鎖であるmRNAに転写されるということが理解できません。DNAの2本鎖を切り離したら、mRNAになるのでしょうか。mRNAも、その辺りにある塩基を集めてきて新たに1本の塩基配列が作られたものなのでしょうか。 DNAやmRNAはタンパク質の一種ではないのですか。 DNA DNAの二本鎖でmRNAの鋳型となるほうの鎖はセンス鎖ですか?ラギング鎖ですか?それとも全然違いますか?? DNAのCyDye標識 mRNAからcDNAを作製し、このcDNAをアマシャムから出ているキットで、CyScribe Direct mRNA Labelling KitというものをつかってCy3の蛍光標識したいのですが、うまく標識できません。 アマシャム的にはこのキットでcDNAやDNAラダーも、プロトコール通りにすれば標識出来る、との事なのですが、いまいちどの様にしてcDNAに標識されていっているのかもわからず(mRNAラベリング用なのに、DNAに標識出来る?)、解決方法さえも全く浮かばない状況です。 私の勉強不足なのですが、もし何かいい解決方法など、アイディアがありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。 DNAチップの基板への結合力 「DNAチップは、遺伝子解析を簡便に行えるチップで、表面に数千種以上の遺伝子(DNA)を固定できる」という文句をDNAチップのメーカーのホームページで見たのですが、このときDNAはどのように基板上に固定されているのでしょうか? 何かの結合力を持っているのでしょうか? 相補的DNAについて教えてください 高等動物の成熟mRNAから調整したcDNAはゲノムのイントロンに相当する配列を含むか、どうか なのですが… ゲノムからmRNAが生じた時点でイントロンはなくなっているので、そこから調整すれば、当然cDNAもイントロンは含まない。 これは合っていますか?? お願いします。 RNA、DNAについて。 自信がないので、正しいかどうか教えていただけますでしょうか。 正しいものを選ぶ問題です。 1.高等真核生物ではRNAのほとんどはtRNAではなくmRNAである。 2.高等真核生物では遺伝子の転写調節はcoding regionで行われることが多い。 3.DNAとRNAのヘテロダイマーは高等真核生物には存在しない。 4.高等真核生物のDNAは単鎖の分子として存在することが多い。 5.コドンは三つのヌクレオチドの配列で構成される。 自分の考え 1.RNAの細胞内での多さはrRNA>tRNA>mRNAなので、間違い。 2.転写調節は、coding regionよりも離れた場所から関与するので、間違い。 3.よく分からないのですが、チミンダイマーは存在するので、あると思い、間違い。 4.DNAは二本鎖なので、間違い。 5.その通りなので、正解。 三番はチミンダイマーはホモダイマーになるので、ヘテロダイマーとは言わないですし、ヘテロダイマーという現象はどのような時に起こるのでしょうか。 宜しくお願い致します。 タンパク質からDNA塩基配列を決める方法 例えば、HIVのエンベロープタンパク質のアミノ酸配列を指定する塩基配列がHIVRNAのどこにあるのか、またその配列は何か、というような問題はどう答えればいいのでしょうか? RNA→cDNA→mRNA→タンパク質 という流れで、RNAから、タンパク質を明らかにできるのはわかるのですが、逆にタンパク質からその遺伝子のRNA/DNA配列を同定にはどうするのでしょうか? 決定法の名前だけでも助かります。気になったので、、 基本的な質問ですが cDNAってRNAから逆転写して作られたもののようですが,2本鎖のDNAなのですか? RNAは基本的に一本差ですが. 遺伝子とDNAの違い 遺伝子(gene) と DNA の違いがどうもよくわかりません。私のこれまでの理解では、遺伝子はDNAの一部分である。DNAは二本鎖である。鎖のほんの限られた部分に遺伝子がある。 こういった理解で合っていますか? DNA 「DNAの2重らせんが逆平行であるという点をDNAの構造から説明せよ。」 という問題があったのですが、どう説明したらいいのかよく分かりません。 逆平行というのは、一方の鎖が3’→5’だと、もう一方は5’→3’となっているということですよね。 DNAがmRNAやtRNAやrRNAを作り出すんでしょうか? いままで、私はDNAと一緒に細胞の中に 最初からmRNAやtRNAというものが 存在していて、それが役割を分担して蛋白質を 合成するとばかり思っていたんですが、どうも 他のHPによると、DNAが自分で、mRNAや tRNAやrRNAを作り出して、そして、それらが 蛋白質合成をおこなう・・・と書かれていました。 そして、DNAがmRNA等を作り出すには、 RNAポリメラーゼという酵素が必要だとか? だとすると、RNAポリメラーゼという酵素も、 DNAが最初に自分で作り出してから、 mRNA等を作り出していくんでしょうか??? その辺の因果関係を詳しくご存知の方、 是非、教えてくださいませ。 あと、RNAポリメラーゼという酵素は、蛋白質ですか? 以上、何卒、よろしくお願いします。 DNAて何種類あるんですか? 一人の人間の体内には何種類のDNAが存在するんでしょうか? 臓器によってことなるのでしょうか? ヒトの染色体は24種類あるようですから、それに対応して24種類なのでしょうか? しかし抗体産生細胞などでは遺伝子(エキソン)の組み換えなども行われてるようなので、ひょっとするともっと多くのDNAがあるのかなとも思えてきてしまいます。 またmRNAて、DNAから転写、選択的スプライシングを経て産生されたものなのでDNAよりも採用される遺伝子(エキソン)の組み合わせが色々考えられるので、DNAよりも多様性をもっているはずですよね? ということはcDNAというのはDNAに比べるととんでもなく種類が多いということなのでしょうか? DNAとrRNA DNAの持つ遺伝子情報とrRNAの遺伝子情報は同じなのでしょうか? mRNAが転写したDNAの遺伝子情報をrRNAが受け取り翻訳するわけですから、rRNAの塩基配列を解析するのとDNAの塩基配列を解析するのは同じと思ったのですが実際はどうなのでしょうか? DNAについて DNAについて説明しなくてはならないのですが、長鎖のポリヌクレオチドで直径は2nmで2重らせん構造で2本鎖の塩基配列は相補的である。←このような説明であっているでしょうか?? RT-PCR法について RT-PCR法を勉強していて疑問に思ったのですが、 cDNAを増幅した後、mRNAをつくるとき、作られたmRNAはcDNAとハイブリダイズしていると思うのですが、そのハイブリダイズしているcDNAはもう鋳型として使われることはないのですか?それとも一本鎖になって、またmRNAを作るための鋳型として使われるのでしょうか? DNAチップの利用方法 DNAチップを用いて、癌やHIV患者をサブタイプに分け、薬に対する耐性遺伝子を持っているかを事前に検査する方法が将来の実用化に向けて注目されていると思います。 このとき、現在は予め癌かHIVかなど検査をしたうえで、このチップを使用するという方法をとっているようですが、 チップの特定の遺伝子の発現量を見ただけで、癌かHIVかどうかなどの診断も同時にできるのでしょうか? 遺伝子とDNAの違い、遺伝子の数え方 ・DNAとは物質のことで、ヌクレオチドの鎖から成り、二重螺旋になっている。 ・遺伝子とは、DNAの鎖が持っている「遺伝情報」のこと。 ・DNAの鎖の中で遺伝情報を持っているのは一部だけである。 ということだと理解しているですが、間違いないでしょうか? 一方、ヒトの遺伝子は約3万個であると言われますが、これはどのように数えているのでしょうか? ヌクレオチドやコドンでしたら数えられるのはわかるのですが、遺伝情報の個数とは?遺伝子の個数とは何を意味するのか、教えていただけますでしょうか。 生物の二重鎖のDNA DNAの二重鎖というのは、名前からしても、「二つで一つ」というような感じですよね? そして、DNAにはアデニンとシトシンとウラシルとグアニンが含まれているんですよね? そこで、本題に入りたいと思います。「元の鎖にアデニンが○%、シトシンが×%含まれているとすると、もう一つの方の鎖もアデニンが○%、シトシンが×%含まれている。」という考え方は間違っているのでしょうか? 二重鎖は二つとも同じ物だから、構造も同じ、ということで良いのでしょうか?教えてください。 DNAの熱変性について DNAの溶液に熱処理を施して2本鎖を1本鎖にするとなぜ260nm時の吸光度は上がるのですか。260ナノメートルの紫外線?を吸収するのはDNAの塩基の共役結合部分だと聞いたのですが、2本鎖を1本鎖にしても塩基の数は変わらないし、それだったら吸光度も変化しないのではないかと思ったのですがどうなんでしょうか。教えてください。 PCRの生成物のサイズについて 電気泳動でバンドを検出する実験を数週間にわけて大学で行ったのですが、染色体DNAを使った時と、mRNAから合成したcDNAを使った時とでPCR生成物のサイズが違ったのです^^;どうしてなんでしょうか??教えて下さい。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど