- ベストアンサー
バックヴィンテージの意味
いつもお世話になります。 通販サイトでワインを買うことがたまにあるのですが、 宣伝文句に「バックヴィンテージが入荷しました」とあります。 この場合、バックヴィンテージというのはどういう意味なのでしょうか? また、わざわざ書くということは価値があるということなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >バックヴィンテージというのはどういう意味なのでしょうか? >また、わざわざ書くということは価値があるということなのでしょうか? 単に"過年度の物"程度の解釈で宜しいと思いますよ。 販売者側の広告上の意図と捉えられるのが宜しいと思います。 英語表記では、old vintage(古酒)や great vintage(偉大な年) off vintage(あまり良くない年)という表記は一般的に目にしますが、back vintage というのはあまり目にしませんし、これに該当するようなフランス語のワイン用語も私は聞いた事がありません。 第一、「バックヴィンテージが入荷しました」という表示だけでは、そのワインの蔵出後から小売店までの過程やワイン自体の状態に関しては何も言及されいない場合がほとんどで、そこから読み取れるのは販売者側の意思だけですからね。(決して批判してる訳ではございませんのよ。私的にはこれは営業努力の一つと思っておりますから。) ご参考にしていただけましたら、幸いです。
その他の回答 (1)
生産者から入って来るワインは2005年の次は2006年という風に 新しいヴィンテージですが、 2003年2004年など古いヴィンテージの在庫が入荷した場合にバックヴィンテージという言い方をします。 価値があるというのは、市場に出たら在庫は減りますから価値が あるという言い方もできますが ワイン自体の産地や作柄にもよりますよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどよくわかりました。 それでわざわざ「蔵出しバックヴィンテージ」なんていうんですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 >単に"過年度の物"程度の解釈で宜しいと思いますよ。 販売者側の広告上の意図と捉えられるのが宜しいと思います。 「ヴィンテージ」とつくだけでなんとなくありがたい感じがしていましたが、そういう意味なんですね~。 わざわざ「蔵出しバックヴィンテージ」とうたってているのは製造元で寝かしている、ということなんでしょうね。 勉強になりました。ありがとうございました。