- 締切済み
東京学芸大の音楽科、A類かB類か
こんにちは。 私は今高校2年生で、将来、東京学芸大学の音楽科を受けたいなと考えています。 私は中学校の音楽の先生になりたいと思っているので、中等音楽のB類を受けようと思っていたのですが、高校の音楽の先生に、A類でも中学校の音楽の先生の免許はとれるから、A類でもいいんじゃないかと言われました。 確かに、ここ数年の倍率を見てもA類とB類ではA類のほうがずっと低いですし、私は勉強にうるさい進学校に通っているせいもあって、実技重視のB類より、センター重視のA類のほうが受かりやすいのかなとも思っています。 実技のレベルで計るところなのでしょうが、その基準がよくわからないので困っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、A類とB類の実技試験のレベルなど、教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmsn
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。私は学芸大A類音楽科のOBです。といってももう40歳です。最近の学芸大音楽科については詳しくありませんが、私の頃を思い出す限り、A類でもB類でも大差なかったです。ただA類はカリキュラムに小学校全科の免許をとるための授業が既に含まれていました。だから、殆どオプションの授業を受けることなく、卒業時には小学校全科と中高音楽科の免許がとれました。一方B類は、卒業時に中高音楽科の免許はとれますが、小学校全科の免許も欲しいなら、オプションとして国語教育やら算数教育やら図工教育やら…の授業も受けて、単位を取得する必要があったと思います。学芸大は一芸に秀でるより実技も教科もそこそこの方が受かりやすいと言われていました。ご健闘を祈ります。
私は年末の第9で有名な私立音大に通っていますが、同じクラスに学芸落ちた子が何人かいます。 その子達はピアノの実技に関しては上のほうにいます。 学力については聞いたことがないので分かりませんが、英語は一番上のクラスにいました。 なので、私の勝手な考えでは、学芸の方はみんな結構弾けるのではないかなと思います。 あくまで私の勝手な考えなので・・・ピアノの先生にはご相談されていますよね? 受験生に対応できる先生についていらっしゃると思うので、先生に聞くのが一番確実だと思います。 たいしたアドバイス出来ずにすみません。 早急に師事している先生に、あなたの実力で受けられそうな大学を いくつか出してもらってください。 あなたのピアノを聞かないと実力は分からないので。 音楽系の受験は大変ですね。。 頑張ってください!
こんにちは! 私は学芸大には詳しくないのですが・・・ 楽典や新曲もありますよね?頑張ってください! ピアノの先生にはご相談されていますよね。 ピアノは今何の曲を弾いていますか?今までに弾いた曲を教えてください。
補足
こんにちは。 ピアノでは、今年の春の発表会にショパンの英雄ポロネーズを弾きました。 これが今まで弾いた曲の中で一番骨が折れる曲だったかな...と思います。 今は学芸大のA類やB類の課題曲のベートーベンやモーツァルトのソナタを弾いています。