• ベストアンサー

東京学芸大学のG類美術について

東京学芸大学のG類美術についての情報がつかめません。 現在高校2年、普通高校なのですが、美大を志願、 しかし経済的理由から公立、ということにして 志望校を学芸大にしぼったのですが・・・・・ 現在通っている予備校でも、 学芸大対応するコースはなく、 デッサン教室の講師は 学芸大だといったとたん、あまり乗り気でなくなった様子、 助言もいただけません、・・・ ただ実技より勉強をしておいたらいい、というようなことを言うだけです。 他の予備校でも同様、芸大美大コースはあっても 学芸大についてはほとんど相手にされていないようです。 何か情報をいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glawari
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.2

センター試験より二次試験重視みたいです。 センター6割でも合格できたらしいんで。逆に8割でも落ちた人もいるようです。 で二次試験ですが、去年は1日目の素描がヘルメス(木炭でも鉛筆でも可)で 2日目の水彩が椅子に座ってオレンジのマフラーしたポニーテールの女の人だったみたいです。 一昨年は手を自由構成した素描とかなんとかいう話だった気が?? 小論文は、作品について論じるものだったようなきがするそうです。 まぁ自分は受けてないので難しさはわかりませんが^^; 赤本などにもっと詳しく情報が出ていると思います。 下記のURLで大学の掲示板みたいなところにいけます。ここの内容は他大学の人も書いているし、信用するかどうかは何ともいえませんが参考にはなると思います。 自分の選らんだ道だと思うので、最後まで諦めずにやってください!!

参考URL:
http://campus.milkcafe.net/gakugei/

その他の回答 (1)

  • glawari
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.1

学芸大学に所属しているものです。 が、G類美術ではありません。 ただ、いえることは学芸大学はメインが教育学部であるため、この学科に行く人も大半は学校の美術の先生になる人が多くなります。 美術専門の大学に比べて教官の質は落ちるといえます。というよりは方向性が違うと思います。 上に書いたように基本は先生になるため、ということで、教え方みたいなことを教えるからです。 ですが、私の先輩でデザイン系の仕事をしている人も何人かいます。 ただ、プロの画家?(言い方が間違っていたりへんたっだたらすいません)を目指すにはお勧めできる大学ではありません。 URLはG類美術の紹介です。

参考URL:
http://www.u-gakugei.ac.jp/training/liberal/introduction/art.html
oengaisimasu
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLも参考になりました。 ・・・やはりそうなのですね。 学芸大は尊敬する美術の先生の出身大学ということもあり知りました。 先生になりたいとは正直今のところ思ってはいません。 でも決して楽ではない家庭の事情から、とにかく 絵を描いていたい、美術に関わっていたいと選んだので迷いはありません。 そこで、重ねてお聞きしたいのですが、 センター試験ではどの位とればいいのか 合格ラインでは教科と実技の兼ね合いはどうなのか そもそもどんな勉強に主力を注いだらいいのか そこらあたりが講師から、予備校からは、まったくわかりません。お教えいただけると嬉しいです。

関連するQ&A