- ベストアンサー
THEの置き方
僕は今中二なのですが、英語のことで質問させてください。 タイトルの通り、「THE」についてです。よく例文でもat the ~ というような形の文を見かけますが、「THE」がないときもあるんです。 なのでTHEが文中にいるのかいらないのかがいまいち分かりません。 辞書で調べても良く分かりませんでした。いったいどのように使えばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
"at the ~ "とか"on the roof"(屋根の上)とかなっている言い方に関しては、 これはこういう言い方なので、そのまま覚えて真似をすればいいと思います。 at the hotel, at the office, など。 「そのホテルで」、「そのオフィスで」。 theは具体的に「その」と指す場合。 1.あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。 2.おじいさんは山へ柴狩りに・・・・・ 1番目は「おじいさん」が初登場で、どのおじいさんか分からないので、 an old man. 2行目の文は、読者はすでにおじいさんを知っているわけなので、「そのおじいさんは」ということで、theになります。 あるいは、同じものが幾つもある場合に、特定の1つにスポットライトを当てるようなものとも言われています。 たとえば窓が幾つもあるとしますよね。windows. どれか特定の1つを指して「その窓を開けて!」という場合は、その窓に注目して、 Open the window! になります。 (どれでもいいから窓を1つ開けて欲しい場合は、a window になる場合もあります) a girl(ある一人の女の子)か、the girl(その女の子)か。 というのもそうです。 あとは、 the fastest(最も速い)など、最上級の場合。 名詞で、「これはtheが付く」と決まっている場合。 などがあります。 ちょっと難しいかもしれませんが、こんな風です。 全部を理解するのは大変なので、まず、教科書に出ている基本的な使い方から、少しずつ覚えていけばいいですよ。 aやtheは日本語にはない考え方なので、日本人にはけっこう難しいんです。 私も未だによく分かりません。 ↓
その他の回答 (2)
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
私は、何十年も英語を書いています。翻訳学校の講師をしていたとき「私はtheの使い方でいつも迷います。あなたがたはどうですか?」と尋ねました。そのとき、3年ほどの留学から帰ったばかりの生徒さんが「私は迷うことはありません」と答えました。 それから、私は、非常にやさしい推理小説を20冊近く乱読しました。その結果、書くときあまり迷わなくなったように思います。 アタマで公式を適用する、という方法も悪くありませんが、乱読して体で覚えるほうが、むしろ「正道」のような気がします。
お礼
勉強するより感覚で覚える、ということですね! これからもっと英語に慣れて行きたいと思います。 ありがとうございました。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
理詰めで考えると、「何で、どうして、これは不合理」等と怒りとあきらめの無限ループに入り、最悪の場合「重度の英語嫌い」になる恐れもありますので、一つだけ賢明と思われるヒントを提供させていただきます。 教科書に書いてある基本の文章は「そのまま、何度も何度も読んで、覚えまくること」、そうすれば自分で書いたり、他人の文章に遭遇した時に、自然に「あっ、ここは、theが有るのが自然だ」ってな具合になります。 この辺は、幼児が日本語を覚える課程によく似ているかと思います。 昔から、「習うより慣れろ!」って云う格言は英語学習の或る一面を言い得て妙だと思いますが。 最後に、「the」は会話や文章で既に開示されて自明となっている物、話、考え方などを指し示す「定冠詞」ですので、有るべき所に無いととても変なことになります。 Taro-kun, I want to read some books tonight. Please return the book. もし「the」が無ければ、どの本か相手には分からない、ということになります。 成語・熟語的に、「the」が入っているのは、例えば、「all the way」=「ずっと」「遠路はるばる」や、「all the while」=「何何している間ずっと」、ここでは「the」は省略出来ませんよね。
お礼
なかなか難しいですね。。。 やはり勉強より実践で覚えていくのが大切ですね。 ありがとうございました。
お礼
日本にない表現ならなおさら難しいですね! もっと勉強しなくては。。。 ありがとうございました。