• 締切済み

上司の発言に傷つきます

社会人4年目です。 私の上司は仕事ができ、部下とのコミュニケーションも自ら積極的に行う人望の厚い人です。私の上司のコミュニケーションの一つとして部下を毒舌で話かける方法があります。 しかし、私には上司の毒舌コミュニケーションが肌に合いません。上司の毒舌コミュニケーションを上手く止めさせる方法、かわす方法はないでしょうか。教えてください。 毒舌コミュニケーションの例としては、 ・恋人がいない、独身であることをパーソナリティ(?)と結びつけて非難する(趣味に夢中だから、料理ができないからetc...恋人・配偶者ができない) ・心が汚い、感情がない、傲慢とからかう(○○は心が汚いから自然を見ても感動しない) ・出身県で性格を否定する(愛知県民は東京と大阪に勝てないから性格がひねくれている) 私は部内で女性一人(事務職は除く)のため、男勝りなキャラを作ってきました。そのキャラが裏目に出たのか、何を言っても良いと勘違いされている気がします。 上司としては初めての女性の部下で扱いに苦慮しているのか、積極的に毒舌コミュニケーションを取ってきます。仲良くしようとしてくれているのはわかるので、おちゃらけて対応をしますが本心はツライです。 特に飲み会の席ではお酒が入って毒舌コミュニケーションがひどくなり、みんなの前で人格を否定され続けることも少なくありません。かばってくれる先輩や同僚もいますが、かばった先輩や同僚に対しても「○○(私)に良いように取り込まれる」と茶化します。 他の部下に対しても同様の毒舌コミュニケーションを行いますが、特に私に対しては他の人から見てもしつこいです。出勤前には「今日は上司に何を言われるのだろう・・・」と憂鬱になります。 上司を大嫌いになる前に何か対策を打ちたいです。

みんなの回答

  • O_tsu_kid
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.6

その上司が男らしい、悪気のないタイプの人なら簡単です。 単に「気が回っていない」だけでしょう。 無視しても、多分気付かないタイプでしょう。 なので、 - 何か言われた時に、顔を曇らせ「正直、傷つきます」と言う。 もしくは、親しい同僚に、自分のいない所で、 - 「彼女、かなり傷ついているんです」と言ってもらう。 こんなこと書くと叱られるかもしれませんが、あえて・・・。 血液型がO型かA型の人の場合は、上の処置で十分効果があると思います。 B型、AB型の人でしたら、こちらが心を鋼にして耐えるしかないような気が します。耐える根拠は彼の「悪気のなさ」に頼るしかありませんなー。

回答No.5

野村監督も、彼一流の愛情表現なのか、たびたび選手をからかいました。 阪神時代はこの方法が裏目に出ていました。言葉を真っ正面からしか受け止められない選手が多く、関係がだいぶこじれたようですね。ヤクルト時代はこの方法で上手く行っていた、という計算の甘さが、監督にもあったと思います。 ちなみにヤクルトは、選手それぞれが違うかわし方をしていたようです。M選手の場合は「はあ、どうも」とだけ言って軽くかわしていました。I選手の場合は高級スポーツカーに乗っているのをかわらかわれたところ、「でも僕、ふだんはベンツなんです」と意味不明の弁解をしていましたね。 質問者さんも、自分に合ったかわし方が見つかると良いですね。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

この上司の言うことを本気にするのはやめましょう。 貴女が初めての女性の部下で実は大変、気に入ってるので照れ隠しにめちゃめちゃ言ってるんです。多分、心とは逆を言ってます。気を引いているんです。 その上司のことをこう言ってみましょうか。 大変、優秀で大人で賢くて立派な人ですね。(わざと逆に言ってみました。) 憂鬱な顔をしたら相手は内心、喜ぶと思います。おちゃらけても反応してるので嬉しがるでしょう。 何か言われたら今度からは反対遊びを胸の内でしてみて余裕ある態度で臨みましょう。そしていつも距離を持ち慇懃無礼に対応してみてください。

  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.3

いわゆるパワハラですよね。 その上司は、そんな毒舌にも関わらず、人望が厚いというのは、なんとも不思議ですよね。 私の上司も嫌味ばかり言って、こっちの反応を楽しんでいるようなタイプなので、私の場合でいったら、そういう話をされたら、そうですね~(話は聞き流して)といって笑ってその場から立ち去るとか、本当に失礼ですね~といって笑いかけて、その後、しばらく無言になったりします。一応、上司なので反抗的になったらいけないかと思うので、とりあえず笑いながら、こちらも少しキツく言うことがあります。 でも、基本的には話を聞いてる振りして、違うことを考えるのが一番です。なので、私はいつも上司が嫌味を言っている間は、本当にこの人、器の小さい人だなぁ~とか思ったりしています。 女性一人ということで、一番、的になりやすいのかもしれませんね。 私は一番年下ということだけで、的になっています。 さすがに飲み会の席では、難しいですよね。 ただ、私だったら、あえて酔った振りして言い返してしまうかもしれませんね。まぁ冗談ぽく言う程度ですが。 文面を読んでいると、おそらく対策をねっても、いずれ大嫌いになると思います。結局、質問者様が考え方をかえることで、少しは気持ちも楽になると思いますが、上司は何も変わらないわけですから、どうしても辛いと思ったら、上司の上司に相談するなどしたほうが良いかもしれません。

  • rin-ms
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

何か言われたら無言で黙ります。 私だったらそうします その上司は最低です あなたがニコニコしていればあなたの思いに気付かず 続けます 確かに反応が変わり少し気まずくなるのかもしれません どっちを我慢するかです ある意味セクハラです 間違いなく上司が悪いでしょう あなたには堂々とするべきです ある程度の我慢は生きていくうえで必要ですが 我慢のしすぎはよくありません 絶対に・・・ 無理せず、体壊さないでくださいね

gypsygypsy
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 rin-msさんのおっしゃる通り、堂々とするべきですね。 私の上司への対応を見て、周りの人がどう思うか。周りはきちんと見ていてくれているので、適切な対応をして行きたいと思います。 我慢をし過ぎず、現状を改善できるよう努力します。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

gypsygypsyさんは、女一人で男性と同じように仕事をされてきたのですね。女性固有の問題あっても弱音をはかず、仕事をされるがんばりやさんのように感じます。 でも上司のコミュニケーションに対して不快に感じているのですね。 仕事面でなら上司の厳しい態度も我慢できると思いますが、自分の性格や自分の努力では返ることのできない内容を指摘されても、改善のしようもなく憂鬱になるだけ、ですyね。 gypsygypsyさんは >私の上司は仕事ができ、部下とのコミュニケーションも自ら積極的に行う人望の厚い人です。 と思っていらっしゃるのでしょうか。文面から見ると、上司の方は部下に良いコミュニケーションをとっているようには思えないし、このように部下に接している上司が人望が厚いとは考えにくいのですがいかがでしょうか。 今後の対策ですが、gypsygypsyさんが上司のことをどう考えているかを考え直してみてはいかがでしょうか。上司に対するご自分の気持ちや考えをしっかり認識して、上司にどのように接していくかを検討してみてください。 たとえば上司の態度を嫌と感じているのに、会社内では人望があると言われている上司だから受け入れなければいけない、のように自分の感じと頭での考えが矛盾するととてもつらくなります。 正しい上司認識とその認識に基づいた上司への対応をお考えになってみてください。

gypsygypsy
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 fufu01さんの対策で悩みの根本が自分の認識の矛盾にあることに気付きました。 今までは苦手だなと思う人に対してはそれなりの距離感で接することができ、そこまで憂鬱になることもありませんでした。 しかし、今の上司に対しては周りが慕っているので自分も慕わなければ!と距離を縮めることに執心していました。確かに仕事の話となると決断力や洞察力を持っていて尊敬できるのですが、コミュニケーション方法に関しては正直尊敬できません。 自分の認識を自覚して、“仕事の話”と“その他のコミュニケーション”といった形でケースバイケースで対応していきます。 気付かせて頂き本当にありがとうございました。

関連するQ&A