- ベストアンサー
上司によるセンセーショナルな扱いと精神的な苦痛
- 転職して半年以上経つが、上司からの冷たい態度が辛く、精神的に傷ついている。
- 上司は他の同僚には優しく接するが、私に対しては無視し、存在を無視されている気持ちになる。
- 上司との関係を改善するために何をすべきか迷っており、限界を感じる。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
転職して半年ですから。 どうしても時間をかけないと仲良くなれない相手っていますよ。 それに貴女は仕事中は集中してやってるから邪魔しちゃ駄目かなと思うのかもしれません。 まだまだ時間をかけて、コミニケーションをとってみてください。 すぐには打ち解けられない人間性ってあるもんですよ。 大丈夫、時間が解決します。
その他の回答 (6)
私は、なんとなく距離のある上司や同僚には、 自分の買ってきたお菓子をマメに分け与えるようにしてます。 結構効果ありますよ。感触でわかります。 義理チョコも良いです。 お菓子配っても、 食べてくれないときもあるけど、 自分はあなたを嫌ってませんよ、というメッセージを 発信するのが目的なんで、キニシナイ。 あと、上司をよく観察して、して欲しい仕事は何か 先回りして考えてあげる、 上司の好みや発言をよく覚えておいて、 ふとした時に、話題にする、なんかも良いと思います。 とにかく嫌われる理由も無いのに、 距離を感じるということは、相手があなたに遠慮してるんです。 なので、近づいてもダイショブ、というサインを 送りまくりましょう。 あと、あなたも完璧すぎて他人を緊張させるタイプでは? たまには、罪の無いドジを踏みましょう。 恥を晒して笑いをとりましょう。
補足
ご回答ありがとうございます。 甘いものは苦手らしく、お菓子も毎回受け取りを遠慮されていて、 あげたことはあるのですが、机に転がったままです・・・。 でも、気持ちを伝える道具だと思えばいいですね。 上司のことはかなり観察しているので、仕事で尽くして誠意を示すよう にしたいと思います。 私はどちらかというと相手を緊張させるタイプだと思います。 ただ、致命的ではないドジは意図せずともしてしまうタイプでもあるので、 人間っぽさをアピールしたいと思います。 ありがとうございました。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
マネジメントしている者です。 上司とはいえ人間ですから、気楽に話しやすい人とか、ちょっと気を使う部下とかいます。私の場合も、部下によって差があります。私の一人の部下は、とても私になついて、まるで子犬のよう。ある一人は完全に一匹オオカミ系。 文章からしますと、上司の方はあなたに特に意地悪しているとは思えないし、あなたにも特に問題があるとは思えません。 時間が解決してくれるものだと思います。 しかし一番の問題は、あなたがすごく気にしているという事。そして上司はそれに気づいていない。気づいていれば、こうはなっていない。 今はずいぶんマメに話しかけているようですが、逆に引いてみては(つまり話しかけない)どうでしょうか?恋愛と同じように、相手の反応がイマイチなら、引いてみるみたいな。 マネジメントしている者として言えますが、この件に関しては、あなたは気にしない方がいいです。
補足
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、いろんなタイプがいて、タイプごとの接し方は あると思います。 今は公平に扱われていないと感じてしまう対応をされていることが 問題なのでしょうね。 確かに、私がこれほどまで気にしているとは思っていないと思います。 時間が解決することを祈ります。 ありがとうございました。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
考えられるケースとしては、 ○部下を持ったものの、どう扱っていいのか分からない しかも自分の上司からは質問者のマネジメントにいろいろと口出しされていて厄介だと思っている ○人と打ち解けるのに時間がかかる性格である ○質問者の仕事ぶりが、なんとなく自分の期待通りではない ○質問者の雰囲気が硬く、知らず知らずのうちに、上司との間に壁が出来ている ということで、上司側に問題がある場合(上2つ)と、質問者側に問題がある場合(下2つ)とに分けてみました。 質問者の人間性に問題がある訳でなければ、多分嫌われている訳ではないと思いますが、質問を読む限りですが、部下である質問者に仕事を振らなければならないのに、目下の人物を使って仕事をしたことがないものだから、どうすればいいのか戸惑っているような印象を受けます。 従って、質問者も上司の指示を待つだけではなく、積極的に仕事を取りに行くようにした方がいいかもしれません。 また、上司のことが重荷で暗くなりがちなのかもしれませんが、なるべく明るい態度で接するよう、心がけてください。 質問を拝読する限り、上司はやや面倒なタイプと考えられますが、質問者がしっかり仕事で結果を出し、彼の信頼を取り付ける方向がベストな解決方法と思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 おそらく、どちらとも問題があるのでしょうね。。 仕事はできるだけ取りにいくように心がけます。 といっても、上司より帰るのが遅いくらいなので、 どこまで負担できるか様子見ですね・・・。 仕事上の信用はされている印象は受けるのですが、 そこが放置される理由になっている気がします。 ありがとうございました。
- あいあい わーるど(@IIWorld)
- ベストアンサー率29% (72/248)
ご回答します。 ご質問者様が変わる必要があると考えています。 質問文を読んでいて、改善は難しいと思いましたが、 最後の1行を読み、回答することにしました。 対人関係が悪化した場合、どちらに非があっても、 「変わるべきは自分」なのです。 相手に何かを求めても失敗します。 だって、「対人関係はいまいち」なのですから、 相手を変えようと思っても、うまくいきません。 ご質問者様は、今の状況を変えようとし、 >こちらからマメに話しかけるようにしてきましたが、そろそろ限界です。 これを実践しようとしてきましたよね。 しかしこれではうまくいかなかった。 そこで、他の方法を試してみてください。 正直なところ、ご質問文の内容を読んで、誰が問題があるのか、 どこに問題があるのかは、見えてきませんでした。 ですので、「他の方法」とは記載しましたが、どこをどう変えれば良いか、 具体案を出すまではできません。 私の所感ですが、ご質問者様も、上司も、特に悪い人ではなく、仕事を きちんとできて、向上心がある方ですよね。 俗に言うところの「ウマが合わない」って事だと思います。 いろいろ動いてみて、どのような方法が良いのか、ご質問者様が評価して 行けば良いと思います。 あと2点だけ重要な事 1 >こちらからマメに話しかけるようにしてきましたが、そろそろ限界です。 対人関係は、まじめにやりすぎると心身ともに疲れます。 気軽に楽しむように、状況を変えていこうと努力することが大切です。 対人関係は、うまくいかなくて当然なのです。 それをいちいち気に悩んでいたら、病気になってしまいます。 2 周りの人を巻き込んで、「状況を改善したい」 ってそれとなく言ってみたらいかがでしょうか? 自分ひとりで状況を変えようと思っても難しいです。 問題を職場の人と共有して、変えて行きましょう。 必要なら、業務後に飲み屋とかに行って、相談してみたらいかがでしょうか? >文章を書いている今も涙が出てきてしまうくらい、自分で思っている以上 そんな相談の最中でも、(演技する必要はありませんが)泣き出しちゃってもOK だと思いますよ。 必要なのは、具体的な方法論ではなく、「変えたい」って気持ちを表現し、 みんなに分かってもらう事である場合も多いと思います。 以上です。具体的な案が出せず、とりとめのない回答になってしまいましたが。 よろしくお願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、対人関係では自分が変わるしかないのですよね。 相手に変わってほしいと思っても、それは無理な話ですよね。 ウマが合わないのでしょうね・・・。 私は上司が好きなので、たぶん、そのこと自体が悲しいんだと思います。 仕方のないことですけど・・・。 業務後に相談してみます。 ありがとうございました。
- beetle-papa
- ベストアンサー率21% (43/199)
精神的にお辛いですね。 お察しいたします。 あなたの上司はいい方だと思いますが、上司から見て、あなたが壁を作っているのように見えているのではないでしょうか? 隣のセクションの上司が言うように積極的に話かけた方がよいと思います。 会社側からするとあなたの上司は仕事はできるが、残念ながら話難い人との付き合いや仕事の割り振りを上手くできない欠点があり、それを克服させるため早く昇進させたのだと思います。
補足
回答ありがとうございます。 確かに私の方が壁を作ってしまっているのかもしれません。 上司が話している内容に突っ込みを入れたり、こちらから 話しかけてはいるのですが。。。 隣の上司は、私の上司にもっと話しかけてやれ、と言ってくれ、 社内の飲み会に初めて参加したときに周囲に紹介してくれたり、 仕事の進捗をたまに尋ねてきてくれたり、普通の上司っぽい方 です。 直属の上司は、普段気にかけてくれることはほぼありません。。 ありがとうございました。
- huwahuwa000
- ベストアンサー率34% (35/101)
その上司は男性でしょうか。 その上司は、あなたの恋人ではありません。 その上司は、あなたのことを第一に考えていないし、 あなたより大切なものをたくさん持っています。 誰と親しげにしていようと、 知ったことではないと思ったほうが自分にとって良いと思います。 さびしく思うのはわかりますが、今、少し、自分を見失っていませんか? 女性の上司なら、 その上司は姉や母親、先生ではないのだから、 やはり誰に話しかけようと知ったことではありません。 転職組で、同期もいないし、新卒のころ可愛がってくれた上司や先輩もおらず、 多少疎外感がある中で、上司とも打ち解けられないので、 よけいに感情的になっているのではないでしょうか。 上司だって、人の上に立つのに慣れていない、 しかも部下は転職組でよく知らないあなたです。 あなたと、ほかの同じような女性社員とは、同等の仕事ができたとしても、 その上司にとっては、実の娘と息子の嫁くらい別の世界の女性です。 考えすぎ、求めすぎ、といったところでしょうか。 この際、相手の事情など一切考えず、普通に仕事をしませんか? 上司がどうして昇進したかなんて、あなたが知る必要のないことです。 たしかに社内の人間関係は大切です。 気になるのなら、自分からズイズイと突っ込んでいったほうがラクですよ。 お菓子渡してたら、私にもください!おなかすいた!って言う。 これで今後お菓子をくれない人はいませんよ、きっと。
補足
回答ありがとうございます。 上司は男性です。 確かに、上司には先生でも母親でもありませんので、仕事以外で 何をしていても、私の知るところではないです。 ただ、部下を持つ立場の責務を果たしてくれず、実際に業務にも 支障が出ています。 そこがイライラの根底にあり、その他のことまで気になってしま う状態なのだと思います。 おっしゃる通り、感情的になっていたと思います。 自分で選んだことなので後悔はありませんが、疎外感を感じてい ることは確かでした。 少し目が覚めました。ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 半年では打ち解けられないこともありますよね。 私も時間がかかる方ですし。 諦めずにコミュニケーションをとっていこうと思います。 時間が解決するといってくださって、少しほっとしました。 ありがとうございました。