- ベストアンサー
人間の営みとしての宗教について
今回、人間の営みとしての宗教についてのべよというレポートを書くことになりました。 いろいろ試行錯誤しているのですが、全くアイデアが浮かびません。 どのような方向性で書いていったらいいか何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「人間の営みとしての」宗教と先生がわざわざ限定した修飾語を使って言うからには、その先生は当然「人間の営みとしてではない」宗教と言うのもあるとお考えなのでしょう。まさか先生が生徒に問題を出すにあたって、何も深く考えずに思いつきで意味もない言葉を修飾語として使っているとは考えられないからです。 もし、貴方は「人間の営みとしてではない宗教」という概念を先生からすでに聞いているのであれば、それを思い出して、それとの対比と言う形で「人間の営みとしての宗教について」を論じてみれば良いのではないですか。 もしそんな概念を先生から聞いたことがないのならば、先生の問題の提起の仕方から当然その存在が予測される「人間の営みとしてではない宗教」とはどんなものであるかを先生に問い正してみるべきです。先生が、何も深く言葉の意味を考えずに「人間の営みとしての」なんて意味がよく分からない形容詞句を思いつきで付けたのでない限り、先生が何かアドバイスを貴方にして下さるはずです。 もし、単なる思いつきで付けただけの形容詞だったら、それこそ、そんな形容詞の意味を探ることは時間の無駄ですから、単に「宗教について」のレポートを書けば良いのです。もしそんな程度の質問だったら、こちらも先生の程度に合わせて、例えば、「家のおばあちゃんは浄土宗です」とか、「西洋人はキリスト教を信じていますが、日本人は仏教や神道を信じているようです」と書けば、立派なレポートと言うことになるでしょう。 先生がまだ説明をしていないのなら、レポートを書き出す前に、先ずは先生に、「人間の営みとしての」とか、「人間の営みとしてではない」という、よく意味のわからない形容詞句をどうして先生は「宗教」に対する修飾語として使う気になったのかを聞いてみることをお薦めします。
その他の回答 (1)
レポートは、信頼できる他人の考えを根拠にしながら、自分で物事を考え、そして自分で書くものです。なので、自分の頭だけで試行錯誤していいアイデアが浮かんだとしてもそれはエッセイにはなってもレポートにはなりません。 授業で用いられている参考文献はありませんか?あればそれを読んで、その本の考え方に賛成なら自分も賛成である旨を述べ、理由として参考文献以外の本から参考文献に対して肯定的なことを述べているものを探し、書きましょう。 反対であれば、反対である旨を述べ、理由として参考文献以外の本から参考文献に対して否定的なことを述べているものを探し、書きましょう。 参考文献がなければ、担当教員の著作に当ってみるか、担当教員に直接「このレポートを書くにあたっての参考図書はありますか?」と質問してみましょう。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 おっしゃるように、参考文献を先生に紹介していただいて、それを読んでレポートを完成させました。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答してくださったように、「人間の営みとしての」宗教と「人間の営みとしてではない」宗教を対比したり参考文献を読んでみたりすることでレポートを完成させることができました。 ありがとうございました。