- ベストアンサー
出産の報告と喪中の連絡を同じハガキで送ることについて
こんにちは。 一般的な常識で教えてください。 私は11月末の予定で2人目の子どもが産まれる予定なのですが、 今年5月に祖母が亡くなって、喪中のハガキを年末にだす予定です。 ちょうど子どもが産まれるのと同時期なので、子どもが産まれた 報告と一緒に喪中の連絡も載せようと思うのですが、常識的に まずいでしょうか? 常識がない私に教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
絶対に止めましょう。 喪中でなかったら年賀状で出産報告を行うつもりだったと思います。 2番の方の回答と重複してしまいますが、喪中ハガキ=年賀欠礼ハガキの事。 喪中なので年賀の挨拶は今年は出来ませんとの事です。 これは毎年年賀状をやり取りしている方への為のどうしてもしなければならないことです。相手への気配りでもあります。 一方、出産報告は自分にあった出来事を報告する事です。 どうしても報告急いでしなくてもなら無い事ではないと思います。 年が明けた、ひな祭り・端午の節句・お宮参りのした後・・・など機会は他にもあります。 お宮参りは地方によって誕生後30~100日の間に行うなど開きがあります。 寒中見舞いでも良いですが、これは相手への近況を尋ねたり、相手の健康を気遣う内容や自分の近況を報告したり居ます。 自分の子供が生まれた報告は、寒中見舞い・暑中見舞い・残暑見舞いなど季節の挨拶を兼ねるハガキについでに子供の報告をするより、子供誕生だけの報告ハガキの方が堂々と自分だけの内容を報告できて良い気がします。 (自分はそう思っています) また子供さんが生まれるた事は、親戚には親の口から話しが行くと思いますし、お婆様の葬式で、親戚の方にもお会いして11月に赤ちゃんが生まれる事は承知していると思います。 便利なメールがありますから友人も赤ちゃん生まれたかなぁ?と連絡があると思います。 赤ちゃんが生まれた事は誰も知らない事とは無いと思います。
その他の回答 (5)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
>...喪中の連絡も載せようと まず「喪中」の意味を理解なさっていないと思います。 喪中とは「誰かが亡くなったというお知らせ」ではありません。 喪に服すこと、つまり亡くなった近親者の死を追悼し、派手なことやお祝いごとを避ける ということです。 お子さん誕生のお知らせは喪が明けてからにしてください。 「喪中」なのにお祝いを催促しているように思われてしまいますよ。 http://www.nengahaku.jp/manner-3.html
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
常識で考えたら「ありえません」 きっと、費用面や手間等を考えて、そう思ってしまったのでしょうが、もしも自分がそのような葉書をもらったら・・・悩みませんか? (お祝い?それとも・・・?、おめでとうって言っていいのかしら?って) もしも出すとしたら、どんなデザインになるんでしょう?!文章とかも・・・。 そういう事も悩んじゃいませんか? 別々の方が、費用面ではかかるでしょうが、手間はかからないと思いますよ。
- hk123
- ベストアンサー率27% (12/43)
同時に喪中ハガキで報告するのは止めたほうがいいと思います。 喪中ハガキは喪中に関することだけを書き、出産報告は年が明けて 1月中旬頃にでも「寒中見舞い」としてはがきを出しその中で出産の報告をしたほうが良いです。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
「亡くなりました」と「生まれました」とひとつのはがきに書くのですか??? なんでひとつのはがきに両方書こう思うのでしょうか? 手間が省けるから? はがき代節約?? どちらにしてもちょっとなあ・・・と思いますし、 やめておいたほうがいいですよ・・・・(汗) 喪中の知らせは「祖母が亡くなり新年の挨拶を失礼させていただきます」というお付き合い上「失礼してすいません」とのお詫びです。 ですので、賀状のやり取りのある方には出さないと失礼ですし、喪中のお知らせしないまま年賀状を出さないと相手にしたら「なんで今年はこないんだ??」と訳わかりませんし、気分も害するかもしれないでしょ? そもそも喪中のはがきってそういう欠礼のお詫び文以外は書かないものだと思いますが。 子供が生まれたことはお知らせしないと失礼にあたる・・とかいうことじゃないですよね? ですので、もう少し時間がたってから報告すればいいのでは? また「生まれました」などは「今(少なくとも喪中の挨拶をすべき時期)しか報告できないわけじゃないし、今しなければならないことじゃない」と思いますけど。 私なら子供の件は女の子ならお雛様の時期・男の子なら端午の節句あたりに「去年の○月に家族が増えました」と写真付きで親しい人のみにお知らせしますね
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
正反対の内容なので、絶対に止めた方が良いです。 下記も参考になります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013491290