- 締切済み
喪中はがきと寒中はがき(結婚報告)
今年の10月あたまに私の母の母、(私から見たら祖母)が亡くなりました。 私の結婚が7月に入籍、10月の後半に式を行いました。(この式は祖母がとても楽しみにしていたので 相談し行いました。今回この事に関してのご意見はご了承ください。) 5年ほど私は別に暮らしていましたが、祖母なので今年は喪中はがきを出します。 ただ・・私の結婚も本当にひっそりしたもので 友人にも余り伝えていない為、寒中はがきを兼ねて報告はがきを出したいと思っています。 このような場合 私は喪中でいいのでしょうか? 寒中はがきと報告はがきを兼ねても大丈夫でしょうか?(職場関係へも送ってもいいのでしょうか?) 兼ねる場合、写真つきはがきで大丈夫でしょうか?? 他の方の質問等、見ましたがなかなかスッキリと自分に置き換えられなかったので 質問させていただきました。 お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>今年は喪中はがきを出します >寒中はがきを兼ねて報告はがきを出したいと思っています 今年と来年両方出すということですか?(今年は出さずに来年兼用にしたいということですか?) >私は喪中でいいのでしょうか 祖母の場合ですから勿論あなたは喪中です。(公的には喪中と関係ないと思う) >寒中はがきと報告はがきを兼ねても大丈夫でしょうか? 喪中と寒中と結婚報告を兼ねた場合、「結婚しました」でなく、新住所と新姓に(旧姓○○)にした方がよいのでは?(ああ、結婚して改姓したな、とわかるように。 喪中を今年出して、来年寒中と結婚報告を兼ねる場合は「結婚しました」の文面を入れてもよいかと。 >職場関係へも送ってもいいのでしょうか? 喪中は私的なもので、職場は公的なものと私は考えています。 従って喪中についてはなるべく知らさない方がよいのでは?(見解の相違もありますから・・・) >兼ねる場合、写真つきはがきで大丈夫でしょうか 喪中と兼ねる場合は「非常識」と思う方もおられるでしょう。写真付はなるべく止めた方がよいかと。(これも見解の相違があります) 喪中と兼ねない、寒中と結婚報告の場合は写真付でもよいと思いますが、一般的に寒中は参考URLの文例のように、前年の喪中のことを書く場合が多く、このような文面では写真付は使いません。 要は今年と来年二枚出すか、来年一枚出すかで対応がかわります。 祖父母の喪中は5ケ月 http://blogs.dion.ne.jp/pnest/archives/201167.html
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
喪中でOKです。写真入の寒中ハガキで報告してください。
お礼
早速の回答 ありがとうございました!
補足
アドバイスありがとうございます。 説明が下手ですみません。 今年喪中はがきを出し、来年7日過ぎに 寒中見舞いとして結婚報告を兼ねた写真つきはがきを送ろうかと考えています。 説明が足りませんでしたが、職場には忌引き休暇を頂く関係で、祖母が亡くなった事は伝えてあるのです。 なので 今回は職場の方に送ったほうがいいのでは・・・と思いましたがどうでしょうか?? また・・・お互いの両親にはどうしたらいいのでしょう? 私の家へは寒中見舞いとしても、彼の家へは・・・? また 私にはずいぶん前に結婚した姉もいますが、姉へもどうしたらいいのでしょうか?? 色々と書いてしまい申し訳ありません。 何かありましたら よろしくお願いいたします。