• ベストアンサー

喪中ハガキと出産報告のハガキについて

4月末に義母が亡くなりました。 そして9月末に子供を出産しました。 すぐお正月がくるので、年賀状に出産報告をすることができず どのタイミングでなにを出せばいいか、教えてください。 とりあえず喪中ハガキは普通にだして、年明けおちついてから 出産報告がいいでしょうか? 喪中と出産報告を同じハガキに書くのはダメですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186828
noname#186828
回答No.1

流石に一緒になんて見た事がないですね(^^; 今回喪中を出して、また年が開けて暑中見舞の折りではいけませんか?家族が増えましたよ的に報告出来れば良いと思いますが。 仲良い人には、何かしら出産した事は知らせているのでしょうし。

その他の回答 (1)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

「出産報告のハガキ」って出すものなんでしょうか? 私は年賀状以外にそのようなはがきを出したこともいただいたこともありません。 年の始めだからこそ、家族連名で出すことも多い年賀状だからこそ 「家族がひとり増えました」「親子共々よろしく」という挨拶の意味で 生まれた赤ちゃんの写真も添えたりして出すものではないでしょうか。 >とりあえず喪中ハガキは普通にだして、年明けおちついてから出産報告... >喪中と出産報告を同じハガキに書くのはダメですよね? これだと喪中はがきを出していながら「喪中」の意味が全くわかっていないことになってしまいます。 年末の喪中はがきに続いて、松の内が明けるの待って「出産報告のハガキ」だと、いかにも 「どうしても早く出産報告したい」みたいに感じられ、お祝いの催促かと思う人もいるかもしれません。 「出産報告」なんてわざわざはがきで出さなくても、親しい間柄ならとっくに他の方法で伝わっているはずです。 喪中の年は何もせず、再来年の年賀状でお子さんのお名前(〇月〇日生 1歳)と、少し成長した お子さんのかわいい写真を添えて出してはいかがでしょうか。

関連するQ&A