• ベストアンサー

簿記2級の勉強方法

お世話になっています。 私は現在、理系の大学に所属していますが 来年入社する企業から事前研修として簿記2級を 取得するよう言われました。 しかし、会計知識など全く無く… これから必死でやることになりそうです。 そこで、ご相談です。 全く知識が無い素人なのだから、まずは 3級対策のテキストから勉強した方が良いのでしょうか? それとも2級対策テキストに食らい付いていく方が、 効率的でしょうか? 11月の受験で時間はあるのですが、英語の勉強なども 併行するため出来るだけ効率的に行いたいです。 オススメのテキスト等もあれば、ご教授ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3級の内容を省略することはできません。2級のテキストには3級の内容は出てきません。3級のテキストは簿記の基礎中の基礎が網羅されています。会計士、税理士、日商1級の簿記の勉強をする場合でも、3級の基礎の上に成り立っています。3級が分らないとそれ以上の上位級の学習はチンプンカンプンです。結局、3級から始めなければならないと悟らざるを得なくなるでしょう。時間の短縮でしたら、受験指導校で勉強すべきです。3級はテキストと問題集の読書と反復して解くことで受かることは出来るでしょうが、2級へは進めません。分らないでしょう。独学でがっちり理解しながら勉強できるテキスト、問題集は日本には存在しません。必ず、度々立ち止まって、学習不能な状態に至ると思います。受験予備校での講義と質問。不可欠な要素です。LECのweb講座ならリーズナブルな価格で良質な講義を受けられ、答練も多すぎず、少なすぎもせず、いいんではないでしょうか。基本的に通信ということになりますが、時間短縮にはもってこいのものです。クオリティは他校と比べても高いと思います。オススメします。

will-way
質問者

お礼

急がば回れ、ですね。 基礎は欠かせませんし、3級から取り掛かります。 大学の関係で予備校に通うのは厳しいですが、 web講座なら可能かも知れませんので検討してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • TESEI
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

 びびる必要はありません。確かに3級2級とステップを踏む必要はありますが、まだまだ4ヶ月もありますから。今就職が決まってるなら優秀な学生さんでしょうし、頭もやわらかいでしょうから大丈夫です。41歳のおっさんですがまったくの知識なしで3級→2級と一発で合格しました。 テキストはネットスクールのさくっと受かるシリーズで十分だと思います。安い(840円)し大型のテキストは余計なところも多くわかりにくいと私は思います。 簿記の試験は「落とすため」の試験ではありませんから意欲さえあれば大丈夫です。  二級まで受けての感想としては、商業簿記は3級の延長で問題自体は3級より簡単なくらいですし、工業簿記も初歩の初歩なので得点源にできると思います。  過去問を含め三級は50時間、2級は100時間もあれば合格できると思います。過去問は10回以上は解いてくださいね。時間配分は自身になりますから。

will-way
質問者

お礼

さっそく本屋に行ってテキスト検討してみますね。 過去問も10回以上ですか。大学受験を思い出しますねw 丁寧にありがとうございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

全く知識が無いのでしたらやはり3級から手堅くやった方がいいです。 効率的なことを考えるなら、独学よりも専門学校の方がお金はかかりますが効率的です。 次の試験で3級、その次で2級を取得する計画にすればいいでしょう。

will-way
質問者

お礼

素早い解答、ありがとうございます。 やはり3級から取り掛かるのが最善のようですね。 何とか頑張ってみます!