• ベストアンサー

電気について

家庭の電気器具でよく電気を消耗(電気代が高い) のはどういう種類のものですか? 具体的にお願いいたします。(例えば熱を持つとか モーターが回るとか) ちなみに家に入ってきた電気はそのあとどこに流れていくのですか? 質問から察すると思いますが電気知識ゼロのど素人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.3

一番高いのは通常「エアコン」ですが、使い方次第では電球だったり ヒーターだったりします。要は電気機器のどこかに書いてある「ワット数」 に「使用時間」を乗じたものの大きい順に電気代が高いんです。 電気代もそうやって計算された「kwh」という値単位で決まっています。 一度請求書を読んでください。必ず「使用量 XX kwh」とあるはずです。 ちなみに、通常一番ワット数が大きいのは「電熱系」のものです。炊飯器 電子レンジ、ホットカーペットなどは1kw(=1000w)とか書いてあるかと。 これに比べれば液晶TVなんぞ100Wなかったりしますので、かわいいもんです。 ただ、使用時間が段違いなんで、電気代を考えるとどうなるかは?ですが。 電気は「コンセント」を見れば分かるように「芯が2本」ないと流れません。 ですので、芯の「片側から入って片側に出て行く」と考えて下さい。 (細かいことを言うとそんな簡単な話じゃないんですけどね) 気をつけてみれば分かりますが、大概の電気がらみの「線」は、2本組 になっていますよ。

0000000002
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり熱系ですか!? すみません、片側から出て行った電気は電線に戻っていくのですか?

その他の回答 (6)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.7

No.2です。 コンセントはどっちの穴から流れるとかあるのでしょうか?> 先ほども書いたように、片方から入ってきた電気が家電製品を通り、もう片方の方に流れていきます。家電製品を電気が通る間に色んな仕事をし、そこで電気を消費します(流れる電流が多いほど電気を多く消費し電気代も高い)。この電気は交流なので、向きが常に変化しています。参考URLのグラフのように、1秒間に50または60回電圧と向きが変わります(数学で習ったサインカーブです)。なので、どちらが入口とか出口と言うことは一概には出来ません。

noname#160321
noname#160321
回答No.6

ごくありふれた家庭ですと、連続して最も消費の大きいのが「冷蔵庫」。他を圧しています。 夏場の「エアコン」が、家族構成によりますが、時期的には冷蔵庫の数倍になります。室外機を日向に置いたりすると、効率が落ちて莫大な電力を使用する羽目に。室外機は日陰に置き、時々シャワーしてやると効率的。 なお、エアコンを暖房にも使っている場合、冬は逆に日当たりの良い乾いた場所に室外機を置くのが望ましいのでなかなか難しい。 あと、照明は出来るだけ蛍光灯系統に替え、将来的には発光ダイオードかも。でも発光ダイオードは光の波長幅が小さいので人の目には優しいと言えません。(水銀灯も良くないのですが…) 加熱はいわゆる「電子レンジ」(マイクロ波オーブン)が非常に効率が高い。(ただマイクロ波発生の効率の方は良く知りません) 電気の使い方としては「電熱」は出来るだけ避けましょう。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

電気はエネルギーの一種です。 そのエネルギーによって、洗濯機を動かし、TVを写し、機器によって様々なエネルギーに変換されます。 よって、「消耗」より「他のエネルギーに変換される」と考えた方が良いかもしれません。 その目的を達するために必要な電気エネルギー量によって、電気を食う・食わない、電気代が高い・安いという言い方をします。 機器に供給された電気エネルギーは、熱エネルギーや光エネルギーに変換され、大気中に拡散したり吸収されたりして消滅します。

  • coroleone
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

熱を発するものは電気をよく食います。 レンジやドライヤーなどはブレーカーの容量が少ない家だと一緒に使うとブレーカーが落ちたりします。 他の方があげられていない例としては 大型のテレビ、デスクトップPCなども個体差はありますが電気をよく食います。 家庭にある家電製品の消費電力が気になる場合は測定器なんかもあります。 http://www.askul.co.jp/p/304267/ 3000円くらいみたいです。

参考URL:
http://www.askul.co.jp/p/304267/
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

おっしゃる通り、熱を出すドライヤー、トースター、電気ストーブなんかやモーターが回るエアコンなんかが消費電力が高いです。 壁にあるコンセントの穴は二つありますよね?それが、それぞれ入口と出口になりますので、その電線以外にどこかへ行くことはありません。実際には、1秒間に50回(西日本では60回)出入りする向きが変わりますが。

参考URL:
http://www9.wind.ne.jp/fujin/diy/denki/kiso/dcac.htm
0000000002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンセントはどっちの穴から流れるとかあるのでしょうか?

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.1

熱を持つものが消費電力が大きいです。 ドライヤー ヒーター ホットカーペット 電子レンジ エアコン など。 電気は電線通って流れていきます。

0000000002
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

関連するQ&A