- ベストアンサー
中3の数学で教え方が解らないので
数点中学3年の数学で教え方が解らないのでご教授ください。 1.-√(-7)^2の値を求めよ 2.4x+9y=16 3x+4y=1 3.因数分解 a^2-28+3a 4.x=1/3・y=-2のとき(x-3y)(x+3y)-(x+5y)(x-2y)の値を求めよ・ 以上4点お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1,2,4 は既に解決されたようですが、一応「教え方」の方で書いておきます。 1. はちょっと引っかけというか混乱させようとしている感じの問題ですね。 #1さんの書いてるように (-7)^2 = +49 と符号が正しく計算できるか、とか、√(-7)^2 = -7 とついうっかり考えてしまわないかとかポイントだと思います。この問題は具体的数値ですから紛れが少ないのですがルートの中身が文字式だと・・・例えば √(a^2)ですとついうっかり = a としてしまいそうです。正しくは a ≧ 0 ならば √(a^2) = a ですが、a ≦ 0 ならば√(a^2) = -a です。(というかまとめて|a|と書いた方がいいのでしょうか) 2. は、連立2元1次方程式。代入法と消去法と2つの解き方があり、両方マスターできているか、問題に応じて使い分けられるか、というあたりに「教え方」のポイントがあります。この問題の場合消去法の方が少し楽ですね。 3. は、たすき掛けで因数分解なのですが、今の中学ではどうやらたすき掛けは教えていないようです。これはたすき掛けができた方が断然いいので、教えておきましょう。 たすき掛けを避けるなら、この形が(もし因数分解できるなら)(a + △)(a + □) という形になり、△+□ = 3、△×□ = -28、つまり、足したら3、掛けたら -28、そんな二つの数ってな~~んだ、という謎々であるという説明が分かりやすそうです。 4. こういう問題は、まず文字式をできるだけ簡単になるよう整理してから最後に代入というのが原則です。x,y の数値次第では、原則に反した方が楽なときもありますが、この問題だと原則通り。
その他の回答 (6)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
これが分からないのなら教えることが出来ないでしょう 1) 負の二乗の平方根 2)連立方程式 代入法でも消去法でもお好きなように 3)襷掛け 4)代入すればいい
お礼
解決しました。有難うございました。
- m234023b
- ベストアンサー率20% (54/266)
これくらいが教えられないなら教える立場を止めた方がいいと思う.
お礼
急に息子に聞かれ、戸惑い質問しました。 迷惑でしたら、謝ります。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>1・2・4は解決出来たのですが ではその「解決」を補足にどうぞ。
お礼
どうも、お手数かけました。 何とか、理解出来たと思います。 有難うございました。
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
まずは、質問者さんが教科書をちゃんと読んで、この程度は自分で解けるようにならなきゃはじまらない。 教科書は読んだのか読んでないのか、補足欄へどうぞ。
お礼
すいません、他の方の回答で理解できました。 お手数かけました。有難うございます。
補足
教科書を読んだのですが どういった教え方をしたら良いのかが解らず 質問しました。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>数学で教え方が解らないのでご教授ください。 何がわからないかがわからない。 補足にどうぞ。
補足
1・2・4は解決出来たのですが 因数分解の3で-28の所を3aと絡めて +7・-4とするところの説明をどの様にしたら良いかがわからないのです。
- ousa
- ベストアンサー率26% (121/449)
ヒントのみ 1)負同士の掛け算はプラスになります。 (-7)×(-7)=7×7 2)連立方程式の代入を参考 http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/qu_2_1.htm 3)因数分解 襷掛け http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakua/insuu/siki.htm 4)実際に数字を入れてけば解けます。
お礼
ありがとうございました
お礼
ご丁寧に有難うございました。 非常に、解りやすく回答していただき感謝しています。