• ベストアンサー

面接時の嘘について

入社時につく嘘についてお聞きしたいです。 学歴、職務経歴等という大それた?ものではないのですが、現住所に関連することです。 入社の要件に関わるようなことではないと考えておりますが、それでも、それを理由に解雇されるのは、 妥当なのでしょうか、それとも失当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

普通、現住所は住民票を置いている所、ですよね? 兄弟や親戚の住所を借りて就職活動する人もいるらしい世の中です。 書類選考時から面接までの間に住所が異動する事だってあります。 その後、晴れて入社内定を得て、提出書類と履歴書の住所が違うことを指摘されたとしても正当な説明が出来ると思います。 私が経験したケースでは、住所どころか苗字すら変わっていた人がいました。 解雇理由にはならないと思うのですが…。

commupla
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

commupla
質問者

補足

現住所は提出した書類に記載したところで間違いはないのですが、 血縁者と同居していると偽って、実のところ同棲しているって いうケースはどうでしょうか。 面接時にマイナスにはなっても、プラスになることはないと思って… しばらくしたら結婚して、引越しもする予定なので誰にも話さなければ 発覚はしないと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.2

No.1の方への補足を踏まえて、ですが。 それはウソというか、言わなければいい事じゃないですかね。 住所が虚偽だったというのなら問題あるかもしれませんが。 同居人がどうこうなんて普通の企業じゃ見ませんし確かめもしませんよ。 入るときに家族構成とか本人の周囲のことまで事細かに調査するのは警察官になる時くらいでしょう。

commupla
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

commupla
質問者

補足

その通りだと思います。 ただ、質問で書きましたように、解雇事由等にあたるのかなと思いまして。 ありがとうございました。 あと、どうでもいいことだと思いますが、カテゴリ違いに気付きまして、本当なら「転職」カテゴリに書くべきでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A