• ベストアンサー

大河ドラマ「篤姫」のテーマ曲をお聴きになったことがある方へ

よろしくお願いします。 N響が演奏している、NHKの大河ドラマ「篤姫」のテーマ曲のイントロ部分についてです。 4小節目の4拍目で、メロディーを演奏する楽器がオーボエからクラリネットに、さり気なく引き継がれているんですが、 これって、オケやブラバンの経験者、あるいは、それらをよく聴く人であれば、すぐ気づくことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swan1225
  • ベストアンサー率8% (14/165)
回答No.3

こんばんは。吹奏楽経験者(フルート。今も趣味で続けてます)です。クラシックを聴くのが好きです。 私の場合、「音色が変わった」ことはわかりましたが、何の楽器かはよくわかりませんでした。数回聴いて何となく楽器名がわかったレベルです。 ちなみに、吹奏楽用のスコア(バンドジャーナル5月号の付録)でも、オーボエ→クラリネットというメロディーの流れになっています。ちなみに、オーボエがなくても演奏できるようになっています。(クラリネットにキューあり。)

sanori
質問者

お礼

「バンドジャーナル」!!! いったい何十年昔に目にした雑誌名でしょう。懐かしすぎます。(笑) そうですか。 オーボエの近くにすわっているフルートの方でも、聞き分けるのは難しいんですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

3歳より15歳までピアノ・レッスン。一般高校受験で止めました。後家族に不幸があり、指慣らしエチュード程度。20代半ばで手に負担がかかりますが、リストの狂詩曲6は辛うじて弾けそうです。近所の中学で先生に少し習った邦楽が楽しかったので、最近は筝曲に手を出しました。各種合唱コンクールは2年から5年まで出場。近所の公立小学校で毎朝と週3昼休みと毎週土曜歌の練習しました。転居に伴いブラスバンドは6年から中学いっぱいやっていました。小学はペットとアルトホルン、中学は弦バスと、編成や演奏スタイルによってはスネアやマリンバを少しやりました。オケはウインドしかないのですが、土曜・日曜も練習する体育会系でした。趣味でオケは時々聞きますね。 聞いたことはありますよ、篤姫。CGの表情と色彩が綺麗ですよね。脚本が聊(いささか)か俗っぽいので苦手なんですよ。民放ではないのですし、もう少し真面目になって欲しい。

sanori
質問者

お礼

わがままな要求に詳しく再回答していただき、まことに恐縮です。 ありがとうございました!

回答No.1

すぐには気付かないでしょう。チェロとコントラの音色さえ、演奏や音域(調弦)次第では判別がつきません。オーボエとクラも相当の熟練ではないと分らないでしょう。曲のどこに入れ、どの楽器をどう使うかまで判別できてはじめてきちんと分るものなのではないでしょうか?スネアドラムとべードラの区別 マリンバとシロフォンの区別はブラス・オケ経験者ならつくでしょうがね。

sanori
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 よろしければ、haruhyoby様の音楽経験と、篤姫のテーマを聴いたことがあるか否かを教えていただけますか。