- ベストアンサー
【転職にはどちら?】行政書士or社会保険労務士
以下の条件の場合、転職活動にはどちらの資格のほうが役立ちますでしょうか? むしろそもそも転職可能でしょうか? ・行政書士or社会保険労務士 ・女性 ・33歳 ・既婚、子供あり ・両資格とも実務経験なし ・社会人経験はシステム会社でのSEのみ(銀行系) ・東京、神奈川での勤務希望 ・できれば正社員(欲を言えば子育てとの両立しやすい所) ・持ってる資格は、簿記3級、英検2級、情報処理2種、情報処理1種、普通運転免許(中途半端なものばかりです)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらの資格も試験自体が非常に難しい内容ですし、かつ必要とされる職場が今では少なさそうな感じを受ける資格の様な気がします。普通の求人では、まず「社労士、行政書士の資格がある方優遇」なんて募集は見たことがないですし、社労士、行政書士の事務所に就職といっても、今はそのような事務所が統廃合、閉鎖などに追い込まれている状況ですし、、、 私見ですが、仮に質問者さんがこれからこの資格を取得して、転職されようと目指すのであれば、お勧めはしませんね。資格取得までの時間や費用を考えたら、今までのSEで培った知識などを活かせる職場のほうが良い気がします。 すでに資格を持っているのであれば、どちらもすばらしい資格ですが、役に立つか立たないかはANo1の方も言っているとおり、自分次第だと思います。一般企業の総務でもこれらの資格は役に立つか?と言われても、ちょっと回答に困りますね。そういったところは、ある特定の事務所と契約しているので、それを自社でやるリスクは避けると思いますので・・・。 ※外部に委託することによって、責任転嫁を図るため。
その他の回答 (4)
- u_papa
- ベストアンサー率50% (3/6)
行政書士の場合、開業して、個人ないしは数人規模の会社を相手に仕事(役所に出す文書を作成、最近は下にもあるように外国人登録関係が多いようです)を見つけるか、行政書士事務所に勤務するかです。いずれにせよ、合格してから登録するまで20万円以上掛かります。(私は、そのため登録・開業をあきらめました。) 社労士は、開業して、最初は、小規模企業相手に、社会保険事務の代行等を行うことになります。また、資格を生かして一般の会社勤めする方法もありますが、一定規模以上の企業では社内に専門部署(経理、給与、厚生係等)があり1~2年担当すれば社労士のレベルになる人もいますから、中途採用では厳しい面があるかもしれませんね。 いずれにせよ、皆さんの意見を含め、どちらがあっているか、考えてください。
お礼
御礼遅くなりまして申し訳ありません。 どちらも一長一短あり、そのポイントが少しわかりました。 何はともあれ自分に合うものををチョイスするべきですね。
- usijima
- ベストアンサー率22% (17/74)
行政書士は就職にはあまり有利ではないと思います。ただ独立はできます。僕は外人の知り合いが多かったので、行書を取りました。国際結婚の届出などの業務は行書でいけるからです。ただ金銭的には案外いけます。ただ不法入国似協力するような依頼も増えてきます。コンプライアンスと実際の現状にかなり悩みました。今は事務所は廃業してます。 独立はいろいろめんどくさいですが、銭にはなります。社労士で独立したことありませんのでよくわかりませんが、資格の性格上就職向きまた企業の下請けのイメージがあります。今の時代とても不安定ですので僕的には何があろうと自分ひとりで稼げる手段というテーマで仕事をしています。SEをやられていたときご自分が会社になじめる人間かそうでないかはご自分が一番よくわかっていると思います。僕は会社に勤められる種類の人間ではなく組織的にだめ人間です。だからどの生き方を選択するかだと思います。自分で稼ぐのか?給料をもらうのか? 必然的に答えは決まってきます。あまりアドバイスにならなくてごめんなさい。
お礼
会社になじめる人間かそうでないか 自分で稼ぐのか?給料をもらうのか? このような観点でも捉えられる資格なのですね。 そしてそれぞれの資格に向き不向きがあるのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
転職活動とは、一般の企業へということでしょうか? それとも、各士業事務所でしょうか? 各士業事務所であれば、社会保険労務士の方が良いように思います。 今はADRとかで社会保険労務士の業務も広がりましたし、各士業事務所での募集も多いと思います。 行政書士のすべてを否定するわけではありませんが、各種許認可の簡単なものはほとんど事務員や経営者が書類作成などを行ってしまいます。法務部門などがある会社であれば顧問弁護士などがいるでしょう。資格の必要性などからすると、社労士に分がありそうに思います。 行政書士で参考になる書籍・メールマガジンがあります。『副業行政書士』です。検索してみてください。あなたと同じでSEの行政書士ですね。
お礼
一般企業、各士業事務所どちらかということですが 一般企業は難しいと思っていました。 「各士業事務所であれば、社会保険労務士の方が良いように思います。 」 質問後、ネットで色々検索してみましたが私もそのように感じました。 『副業行政書士』検索してみます。 ご回答ありがとうございました。
- acguy_chan
- ベストアンサー率32% (30/92)
役に立つかどうかは本人次第ではないでしょうか? どのような立派な資格を有していても、本人の情熱や対人スキル等なければ宝の持ち腐れとなります。 なお、社労士のほうは受験資格あるか確認してみてください。
お礼
ありがとうございます。 受験資格はあります。 本人の情熱や対人スキル等があるという前提でのご回答をお願いします。 世の中の流れや実際の話などをお聞きできたらと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「事務所の統廃合・閉鎖」「一般企業は外部に委託」確かにそうですね。 この点だけでも十分マイナスですね。 「今までのSEで培った知識などを活かせる職場」 SEの長時間労働に体が耐えられなくなってきてしまったのでほかの職業を考えていました。 同業他社も検討します。 大変わかりやすいお話でしたありがとうございます。