- ベストアンサー
宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか?
- 宅建か社会保険労務士の資格を取得し、関係の仕事に転職することは可能でしょうか。
- 実務経験がなく、年齢も若くなければ資格だけ取っても厳しいかもしれません。
- 他の個の資格を取得することも検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
不動産業で仕事をしています、宅建主任者も持っております。 不動産業に関して言えば、実務経験不要の就職口は結構あるものの、かなり厳しい仕事になります。 土日祝日など皆さんが休むときが仕事時になり、平日に休むのが普通です。 また、賃貸仲介中心の会社ではノルマが厳しいこともあって、この業界は離職率が全体的に高めです。 宅建は転職時に持っていると有利ですが、持っていないと仕事の範囲が広がらないので、最終的には取らざるを得ないことになってきます。賃貸中心の仕事になると、お客さんとのやりとりの関係で全体的に残業が多くなります。 また、お客さんの案内や物件の仕入のために自動車運転はまず必須です。 その代わり、売買となると取引額や手数料が跳ね上がるので、給料は成績がいいとそこそこはいいと言われます。 社労士に関しては、登録者の約6割が独立開業、残りが会社勤務と言われていますが、勤労社労士での就職口はあまりないと考えた方がいいです。 開業している人の話では、年収に関しては決していいとは言えないものの、特に年金などを取り扱うと、人助けの面が強く、お客さんから感謝される事がうれしいと言う事を聞いたりもします。ただ、労働系中心の仕事になると、仕事はある分、経営者と労働者の板挟みになる部分もあるため、結構大変とも聞きます。 どちらにしても、資格ありきではなく、自分がどんな仕事をやってみたいかというアプローチで転職を考えないと、特に今のご時世は資格よりも実務経験を優先する風潮があるので、仮に資格を持っていても仕事に就きたくても就けない事が多いです。
その他の回答 (3)
私も同じくらいの年齢で社会保険労務士の資格を取得し、実務経験が なかったので、社会保険労務士連合会(各県会と全国会連合会がある) 参考 http://www.shakaihokenroumushi.jp/ の事務指定講習を修了し、開業する条件は満たしましたが、総務とか人事 の経験とは企業側はなかなかみてきれなくて、有資格者ですが結局現在は それとはあまり関係のない仕事に従事しています。 ちなみに、会への登録にはけっこうお金がかかり、その他・企業勤務・開業 の3種類があります。登録してはじめて社会保険労務士として公に仕事が できるので、私はたんに社会保険労務士有資格者ですが・・・・。 資格をもっていると社会的に信用されたり、メリットはかなりあります。 宅建は、取得してないのでよくわかりません。 ご参考までに。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 有資格者なのにあまり関係のない仕事をされているのですね。 やはり実務経験が大事なのでしょうか…。 ありがとうございました。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
親戚に不動産業者が居ます。 不動産業界では「宅建取る暇があれば物件を売れ」と言う言葉があるそうです。 宅建の資格は余り効果がないですよ。 また社会保険労務士は労働組合と丁々発止と渡り合う事もあり、弁が立たないと太刀打ちできません。 私も社会保険労務士と労働問題で渡り合いましたが、労働に関することに疎い人だったので楽でした。 どちらの資格も実務経験がモノを言います。 別な方面を考えた方が良いですよ。
お礼
早速のご返事ありがとうございました。 宅建の資格はあまり効果がないのですか…。 社会保険労務士もいろいろ大変そうですね… ありがとうございました。
- ZAC7777
- ベストアンサー率16% (6/36)
何ともいえないよ 宅建資格者はたくさんいますね。 客商売なので資格を持てば・・・ と言う事にはならないと思います。 車の免許は必要かな
お礼
早速のご返事ありがとうございました。 宅建資格者はたくさんいますよね…。 確かに資格を持てばいいということにはならないのかもしれませんね… ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 またいろいろ細かい内容までとても参考になりました。 もちろん資格ありきではないのですが、興味がある業界に転職するのなら、 やはり資格があったほうがいいのではないかと思い質問させていただきました。 色々いただいた情報の中で、自分としては社労士のほうがやりがいという意味ではあるように感じました。 ただ宅建に関しても興味があるので、色々情報本当にありがとうございました。