盆栽の梅が地植え5年、小さな実が成るも梅干は可能?
庭で、樹高2.0m、枝張りも1.5m程に育っています。
そして、マスカットの1粒程の大きさの実が成り、毎日のように落下した実が地面に散らばってます。
そこで、昨日、実を収穫してみるとバケツに一杯、約100~150個程度採れました。
捨てるのも勿体無いと思い、お尋ねします。
~質問~
(1)元の梅の種類が分かりませんが、<毎年、綺麗な白い花が咲く普通の梅だと思います>、別の南高梅の実と同じ要領で「梅干」「梅ジャム」「梅酒」を作れますか?
※大きさや果肉の少なさから、「梅干」のみでトライしようと検討してます。
(2)南高梅の実と一緒にして、悪影響するのは困るので、現在の所は、ダメ元で小粒の梅の実だけで梅干にトライしてみる積りですが・・・、小粒の実の場合の梅干に出来るかどうかの可否・留意点・作り方(可能な場合であれば)をアドバイス頂けませんでしょうか?
お礼
こんなにたくさんあたんですね。とても参考になりました。 さっそく作ります。ありがとうございました。