- 締切済み
住民税について
自分は会社員です。話がさかのぼると12年前からになるのですが、 現在、正社員として、働いている会社と、副業として働いてる会社(アルバイト)があるのですが、始めた時期が同時期です。まだ20代になったばかりで、税金関係がまったくわからず、副業の方の確定申告もせず 現在にいたります。税金区分は、乙欄です。アルバイトの方からは、アルバイトをやり始めたころ、税金高い区分(乙)にするけど、確定申告すれば、多少は戻るよ 戸はいわれましたが、面倒なのと、正社員として働いている会社にばれるかも、と思い、しませんでしたが、今現在も 住民税等は、正社員の給料のみの金額です。なぜなんでしょうか? 確定申告をしていないせいなのでしょうか?会社は両方とも変わって降りません。恥ずかしいかぎりですが、最近 住民税の事が、わかりました。なぜ12年もアルバイトの方の住民税は加算されていないのでしょうか?アルバイトはつき約9万、年間で115万は超えております(毎年)。 さすがに怖くて、確定申告もできません。脱税したつもりはないのですが、多く税金を払っているつもりでした。住民税の件はわかりませんでした。何か最良の方法しりたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
確定申告をしていないのが理由です。今年度分からでも会社給料と合算し確定申告をしてください。
補足
区役所に問い合わせしたら、確定申告で、普通微収にしてくださいとの事でしたが、当方は、何年分の確定申告をすればよいのでしょうか?12年分でしょうか?それから、今月いっぱいで、副業(アルバイト)を、やめるのですが、やはり申告した方が、よいのでしょうか? アルバイトは、乙欄で、年末調整はしておりませんでした。 通常は、追加の請求が来るか、正社員の給料に合算されるみたいなのですが、今までされていないと言うことは、アルバイト先が、申告していなかったのでしょうか?ご意見おねがいします。