- 締切済み
行政書士試験の勉強方法
行政書士試験を今年受験する大学1年の者です。 最近、LECの行政書士合格講座を受講しました。(通信講座です。) でも、言っている話は分かりやすくて良いのですが、復習の仕方がいまいち分かりません。 あと5か月しかなくて、あせっています。 大学生なので夏休みを有意義に活用しようと考えています。 8月いっぱいまで合格講座を完璧に覚えてインプットして、9月から本番までにアウトプットを中心にと考えています。 そこで質問したいことは (1)合格講座の復習の仕方 (2)上記に挙げた計画で良いか の2点です。行政書士に合格した方、またはLECを受講したことのある方など、経験をお持ちの方アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fix2008
- ベストアンサー率68% (44/64)
LECの講座を受講したことはありませんが、行政書士は持っているのでその範囲で参考程度に書いてみたいと思います。 通信講座でしたら、テープか何かが残っていると思うので、それを何回も聞いてください。そこで扱われている事項は重要事項です。講義ノートも同時に見直してください。 そして、LECの時間数からも考えて、そこで講義されている内容は、合格のための必要最低限の知識ですので、確実に理解することが前提になるのですが、それ以上に細かな知識を補完する必要があると思います(そうでなければLECの講座を受けた人ほぼ全員が合格しているはずなのにそんなことはありませんから)。 ひととおり理解したのなら、過去問・模試などのアウトプットも9月からとは言わず、夏休みからしていったほうがいいと思います。対応できない知識がまたそこでわんさか出てきます。講義でやったのに、実はやった気になっていて実際には理解していなかった、という部分があぶりだされます。そこで、LECの講義で培った知識の骨組に少しづつ自分で肉付けしていくのです。たとえば講義ノートに書き足していくなどしてですね。 そういうやり方でいいんではないかと思います。
どうせお金を払っているだから、大いにLECのバックアップ制度を活用された方がいいと思います。 LECのバックアップ制度 http://www.lec-jp.com/system/backup.html
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 書くの忘れていたのですが、まだ、始めたばかりなので9月からアウトプットをしたいんです。 だから夏休みからというのは厳しいのです。 でも参考になりました。