ベストアンサー 咳してもひとり、という言葉を残した過去の人はどなたですか? 2008/06/14 22:15 過去の文豪のような人だったように記憶しています。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jo-zen ベストアンサー率42% (848/1995) 2008/06/14 22:25 回答No.5 ANo.3のjo-zenです。補足します。 >咳してもひとり、という言葉を残した過去の人はどなたですか ⇒正しくは「咳をしても一人」で、言葉ではなく、(自由律の)俳句です、念のため。 質問者 お礼 2008/06/14 22:58 どうもご丁寧に補足していただきありがとうございます! 俳句だったのですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) rovin1117 ベストアンサー率18% (9/48) 2008/06/14 22:22 回答No.4 多分ですが、「山頭火」ではなかったかと... 質問者 お礼 2008/06/14 23:00 ご回答ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jo-zen ベストアンサー率42% (848/1995) 2008/06/14 22:22 回答No.3 自由律俳句の代表的俳人である尾崎放哉(おざき ほうさい)ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E6%94%BE%E5%93%89 質問者 お礼 2008/06/14 22:59 ありがとうございました!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nomori ベストアンサー率32% (64/195) 2008/06/14 22:21 回答No.2 ググって見ましょうね★ 参考URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E6%94%BE%E5%93%89 質問者 お礼 2008/06/14 23:00 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kabaokaba ベストアンサー率51% (724/1416) 2008/06/14 22:21 回答No.1 尾崎放哉 質問者 お礼 2008/06/14 22:58 どうも!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 怨んではないといいつつ、過去をほじくる人 いつもお世話になっています。 知人のことなんですが・・・・。 過去に、ひどい仕打ちを受けたらしく、そのことをよく言います。 ただ、怨んではいないそうで、相手のことも許しているそうです。 そうした過去のことを言うのは、これからに活かすためということらしいです(第三者には必要性は感じられません)。 私は、この知人の言う「許している」というのを額面通りとって良いのか、 判断に困っています。私もひどい仕打ちを受けたことはありますが、私自身は、許している場合には、繰り返し過去の仕打ちを、被害者的に語るということはしないし、できないからです(どちらかというと古傷を、わざわざいじりたくないですね)。しかし、人によっては、違うのかもしれませんし、完全に傷が癒えてるとそそうやって繰り返し言えるものなでしょうか? ・・どうも本当にそんなことあるのかなぁという感じです。 なお、許すことと関係あるのかないのか、分かりませんが、かなり思いこみの激しい人で、それなりにきついことを言う人ですので、他人から攻撃されたのは事実だと思いますが、一方的にひどい目に遇ったとは考えにくく、いささか記憶が置き換わっている可能性はあります。 ふーんと同意的な立場で接してはおりますし、それ以上なんともできませんが、被害にあったことを縷説しつつ、恨みにも思っていないという心理状態は、ありえますか? 辛い過去を忘れられない人 お世話になってます。 知人(20代女性)が、父親に虐待(暴力)されたという 辛い過去を引きずっています。 その過去により男性に対して行為を抱けない。 万人に、攻撃的で言葉使いが汚い。 たまにヒステリックになります。 いつも、記憶を消したい消したいといっています。 だけど記憶を消してあげることはできないし 「いつか忘れるよ」とアドバイスしても 「忘れられるならとっくに忘れてる」と返します。 ちなみに、彼女の両親は現在亡くなっており 暴力再発の恐れはありません。 根は悪い子じゃないんです。 どうやって話を聞いたり、アドバイスをしてあげたら いいのでしょう。 どうにか、彼女に前向きに生きたり 恋愛したりしてほしいのです。 皆さん、アドバイスお願いします。 ※彼女は専門のカウンセリングを受けるのは 絶対いやだ、といいます。 自分の過去の同級生に1人だけ、何でも器用にできる人 自分の過去の同級生に1人だけ、何でも器用にできる人がいたのですが。たぶんメンサ会員だろうと思うのですが。 何でも器用にできる人にとっては、人生は暇潰しですか? その過去の同級生も何でも出来るから、冷めてましたし。 ちなみに、その人は学者になってます。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 過去にこだわる人どう思うのですか? 過去にこだわる人どう思うのですか? 過去は現在何も出来ないのに過去にこだわる人どんな人?? 過去に凄く恥ずかしい出来事をしてしまいました。 過去に凄く恥ずかしい出来事をしてしまいました。 今でもその時のことを考えるとため息が出て その過去を知っている人からその記憶を消せたらと思ってしまいます。 そのことを話のネタにしている人が居るらしく、 とある場所で全く面識のない人に 「あれ、あの人じゃん?」と笑われてしまいました。(被害妄想ではないです。) 自分はもうあの頃と違うんだ、変われたんだと開き直ってみても たまにその頃のことを思い出して落ち込んでしまいます。 その過去を知っている人に会ったら また笑われるのでしょうか これからもネタにされるのでしょうか やっぱり自分は変わっても人の記憶は変わらないですよね? 過去の嫌な記憶に悩まされ 過去に起きた嫌な出来事を唐突に思い出すことに悩んでいます。あのときこうだったら、もっとマシな人生を歩んでいたのに…とか。私が特に思い出すのは過去の恋愛です。ああしておけば、あの人に嫌われずに済んだのに…とか、人生の汚点みたいに感じる恋愛ばかりです。 そう思って悶々としてしまいます。フッと死にたい、消えたい思いが頭をよぎります。過去の嫌な記憶が離れないからです。嫌な記憶を唐突に思い出すって変ですか?それによって悩まされているとき、どうしたら解放されると思いますか? 消えない過去 自分は、辛かった過去の記憶が消えません。そのため、突然思い出したりします。なので、自己嫌悪をしたりします。過去の辛い記憶が消えないのは悲しいことです。何か、アドバイスがあればお願いします 過去を思い出して動けなくなる 過去の嫌な記憶、辛い記憶を思い出してしまい動けなくなります。 やらないとならない仕事・作業があるのに、 過去がフラッシュバックしてきて、その度に塞ぎ込みます。 どうにか、過去を思い出さずに、 仕事に打ち込めるようになる方法などはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 過去の忌まわしい記憶 過去の嫌な記憶や失敗を消化できず、常に思い出しては悶えてしまいます。 過去のことはもう終わったことでもうどうしようもないのだと、過去に執着していることはいけないなどと言い聞かせてみるのですが、ただの一時的な気休めなので効果はありません。 最近精神病を患っていたことが発覚したのですが、「精神病だから」「子供だったから」などといった失敗なども忘れられません。 誰にでも多少嫌な記憶などはあると思うのですが、そこまで気にせず前向きに生活できる人が羨ましいです。 どうしたら過去の嫌な記憶を消化することができるでしょうか。それともこれは精神病の一種だったりするのでしょうか。また自分の過去の消化法のようなものがありましたら、是非教えてください。 どうしても許せない過去がある人を愛せますか? 過去なんだからいいじゃない、と人はいいますが、生理的 あるいは精神的にどうしても受け付けない、受け入れられない 事ってありますよね。 私は個人的に違法薬物が大嫌いなのですが、今彼が昔 大麻やってた+栽培してたらしくてへこんでます。 もしもあなたが好きになった人、好きになりそうな人が どうしても許せない過去を持つ人だったら、あなたはその人を 愛することができますか? 過去の記憶が鮮明すぎる 兄弟や幼なじみと昔話をしていると、みな私の記憶力に驚きます。 私の記憶が、そのシーンの細部のディテールに至るまで詳細なのです。無論、人それぞれの印象度もあるのでしょうが、私の場合は確かに総じて過去の思い出がどれもかなり鮮明すぎるのです。 普段もヒマな時、過去の思い出の回想に浸ってしまっている事がたまにあります。 過去の記憶が残りすぎるのも、そこにとらわれ過ぎて新しいものの吸収の障害になっているのでは、と最近少し心配です。 皆様はどのようにお考えですか? 好きな人の過去 今気になっている人がいるのですが、その人が私に過去の恋愛について語ってきました。 その人の事を最初は特に何とも思ってませんでしたが、向こうからメールアドレスを教えられたり、人柄を知るうちに気になる存在になりました。 今度2人で会う約束もしてますが、過去の恋愛なんて普通好きな人に語らないと思いますし、私は恋愛対象に見られてないのでしょうか? それとも、ただ自分は恋愛しないようなモテない男じゃないよってアピールしたかったんでしょうか? よくわからないです。でも過去の恋愛を知って少なからず私は嫉妬してしまったので単なる気になる存在ではなく、彼を好きなのかもしれません。 今とってもモヤモヤしてます。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 人には言えない過去の1つや2つありますよね? 人には言えない過去の1つや2つぐらい、誰にでもありますよね?特に東日本大震災あとのこのご時勢だ、そう言って誤魔化さないとやりくりしていけない世の中ですよね?私は就職試験で自己分析して自己PRを書いてみました。失敗談で自己PRを書けと言う欄が、どうしても書けなかった。このとしで人に言えない失敗など無いだろう?と、言われるかも知れないが、人には言えない過去があるのです。格好をつけたくて言っているのではありません。そう言う事もありますよね?思うところお書きください。 昔はよく冗談で、人には言えない過去の1つや2つあるものだと言ったものだが、今は本当に言えてしまう状況に陥っているなぁ・・・。 過去になんて絶対に戻りたくない人の気持ち? 初めまして。 あなたは過去に戻りたいと思ったことはありませんか? もちろん、今まで過ごした記憶を持ったままです。 私はあります。 失敗したことをやり直したいですし、投資やギャンブルでお金儲けも出来ますね。 友人とそんな話をしていた時、私は絶対に戻りたくないという人がいました。 曰く、辛かったことをもう一度経験したくはないとのことでした。 この友人と同じように考える方はいますか? 何を思って、どんな考え方をしたらそう思えたのか気になって仕方がありません。 ちなみに私なら嫌な過去を回避するために、やはり過去に戻りたいと思います。 ※タイムスリップに関してはただの妄想話ですのでバタフライエフェクト等は考慮しないでください。 過去の栄光にすがる人 過去の自慢をする人 過去の栄光にすがる人 過去の自慢をする人 よく会社やプライベートなどで「俺、若い頃はバーベル100kg持ち上げたぞ。」「俺が若い頃はこんなもん半日で終わらせたぞ」など「この前はパンチングマシーンで・・・・・・」と言ってくる人がいます。 このような話をされても、実際目で見たものしか信じない私は「凄いですね」と言っても心の中は「本当かよ」と思ってしまいます。 それに過去話なので「じゃあやってみてくれ」ともいえません。 自慢だけでなく「俺は昔はこんなに不幸だった、こんなに苦労してきた」「俺が昔してきた苦労に比べたらお前の苦労なんてたかが知れている」などと言われることもあります。 私は思います。今はどうなんね。と。 今でも不幸よりな生活をしている私にとっては今が良かったらまだマシやねーかと思います。 過去話を聞くだけだと、私より不幸な人は結構いますが、今現在で私の周りに私より恵まれてない人はいません。 あなたは過去の話をよくする人をどう思いますか?過去話ばかりする人を信用できますか? 過去の思い出したくない記憶 どうすればいいかわかりません。 私は過去の記憶を消したいぐらい 嫌な思い出があります。 正直男性が苦手です。 それが過去の記憶がフラッシュバックみたいに 思い出してしまって、 過呼吸みたいのになって、なんでここにいるんだろうって 思ってしまいます。 すごくすごく落ち込む気持ちになってしまいます。 最近では過去の記憶を消せたらなって 日々おもってしまいます。 もうどうしたらいいのか、わからなくて ここにかきました。お願いします。 過去への執着…? 過去に出会った人を思い返しながら、「あの人今思えばよかったな、今後仲良くなるチャンスないかな、恋人だったらどうかなぁ?」みたいに考えてしまうのは、やっぱり過去にしがみついているように見えますか? 少し言い訳がましいですが、コロナで出会いにくい上に、いろんなトラウマもあってか新しい出会いにビビってる自分がいます。 これを正当化するかの如く、「あの人◯◯なところよかったよね、やっぱり気になる?」などと、記憶を美化してるかもしれません。 やっぱり過去から探すよりも、これからの未来に期待?!する方がいいんでしょうか?なんだか漠然とした質問ですみません。 過去に付き合った人が1人いるのですが、 別れてから恋がよくわからないまま 大学生になりましてずっと好きな人もいなかったのですが 私が以前からやっているブログで絡んだ人と飲みにいくことになり 行ってきたら初対面なのに居心地が良い人でした。 (18時~23時までいました^^;) 相手は5つ上の社会人で 私が居酒屋に行ったことがないと言ったので連れて行ってくれました。 ちょっとやり目かなとも疑いながらいったのですが おいしい食事と会話がなかなか盛り上がって フツウに何にもなく帰宅しました(^^*) 会話は大学の話だったり会社の話だったり 世間話だったり…で恋愛の話は特にしてません。 相手が私に恋愛対象として見てるかはわかりませんが 飲み物を「ちょっとちょうだい」っていって味見したり 「手が白くてきれいだね」とか言われて手の大きさ比べをしたり・・ 男性に慣れてないというのもあると思いますが ちょっとしたことで私がときめきそうで… ネットから出会った人にはやはり慎重になったほうが良いですよね? 具体的にはまだ決めていませんが会話中に行きたい場所が被って 今度行こうとも言ってくださいました。 こういう恋愛の形はありでしょうか?? 恋愛に発展すると思いますか? いろんなご意見よろしくお願いします! 過去に囚われたまま こんにちは。18歳女子です。 昔辛いことがあって、夜やふとした瞬間にその頃の 記憶が溢れてくるときがあります。 苦しくてそんなことしたくないのに、関係した人を恨んでしまたりどうしようもなくなってしまいます。 浪人中で楽しみがないのも原因かもしれません・・。 みなさんは嫌なことや辛い過去の記憶をどうやって処理していますか? 教えて下さい。 過去に付き合った人が1人いるのですが、 別れてから恋がよくわからないまま 大学生になりましてずっと好きな人もいなかったのですが 私が以前からやっているブログで絡んだ人と飲みにいくことになり 行ってきたら初対面なのに居心地が良い人でした。 (18時~23時までいました^^;) 相手は5つ上の社会人で 私が居酒屋に行ったことがないと言ったので連れて行ってくれました。 ちょっとやり目かなとも疑いながらいったのですが おいしい食事と会話がなかなか盛り上がって フツウに何にもなく帰宅しました(^^*) 会話は大学の話だったり会社の話だったり 世間話だったり…で恋愛の話は特にしてません。 相手が私に恋愛対象として見てるかはわかりませんが 飲み物を「ちょっとちょうだい」っていって味見したり 「手が白くてきれいだね」とか言われて手の大きさ比べをしたり・・ 男性に慣れてないというのもあると思いますが ちょっとしたことで私がときめきそうで… ネットから出会った人にはやはり慎重になったほうが良いですよね? 具体的にはまだ決めていませんが会話中に行きたい場所が被って 今度行こうとも言ってくださいました。 こういう恋愛の形はありでしょうか?? 恋愛に発展すると思いますか? いろんなご意見よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもご丁寧に補足していただきありがとうございます! 俳句だったのですね!