• 締切済み

就職するか家業を継ぐか?

今現在就職活動をしている4回生です。大手志向が強すぎたためか、就職活動がうまくいかず、まだ内定がない状態です。自分では納得できるまで就活をしたいと思っており、就職浪人をしようかと思っています。 しかし、自分は長男でいずれ家業を継ぐ人間です(実家の会社は小さいながらも儲かっているようです)そんな自分が就職浪人をしてまで、大手にこだわって就職浪人をすべきなのか?それとも最初から家業を継ぐ方がいいのかが分からなくなってきています。 アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.5

こんばんは。 すぐにでも家業を継がなければいけない(修行の期間が長いとか継ぐ人がいない)のでなければ、一度外の世界を見ることをオススメします。 他の会社がどのように動いているのか、いろんな人と出会い「人の使い方」「使われ方」を知る、できることなら「ネットワークを広げる」ための良い経験ができると思いますよ。

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.4

>自分は長男でいずれ家業を継ぐ人間です >それとも最初から家業を継ぐ方がいいのかが分からなくなってきています。 >ある分野で国内シェアトップの会社で、関連する会社とはほとんど取引があるため、就職しにくいという事情があります。 この3点、ちょっと難しい状態ですね もしあなたが逆に面接官ならどう思いますか 腰かけ状態で辞められる人はいらない。そう判断する人がほとんどではないでしょうか 面接官ではなく、取締あたりだと異なる反応の可能性もあります 実家との取引を密にすることで利益確保が考えられる したがって、やがて実家経営者となる人物を自社に入社させる しかし、実家の経営方針とその会社との関係となると現在の質問者さんはおそらく不明でしょう 5~10年他社のメシを食い、サラリーマン修行・人脈を広げる(大学の人脈も社会に出ると案外有効)。これは人生の中で必要な事だと思います 実家に話をして、どの企業に就職するのが良いか、相談なさるのがベストだと考えます

bluesea55
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり他社で過ごすということに意義があるということですね。何分もう5ヶ月以上フルペースでやってきたので、心身ともに限界に来ている面があります。しばらく就職活動のペースを落として、リフレッシュしながら頑張ってみようと思います。

回答No.3

就職浪人はやめた方がいいです。 2度目でも良い結果が出ないからです。 まだ6月なのでもう少し失敗を振り返りながら就職活動してみれば良いと思います。周りが内定が出だすと焦るでしょうが、今の時点で勝ち負けが決定しているわけではありません。氷河期の一番悪い年だったものですが、4年の3月に第一志望の内定が出ている子もいました。しんどくなったら少し休みを取りながらじっくり活動をすると良いと思います。まだまだ諦める時期ではありません。

bluesea55
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにマクロ的な環境を考えてみても来年は厳しくなりそうですから、就職浪人は厳しいかもしれませんね。結果的にどうなるか分かりませんがもう少し頑張ってみようと思います。

  • kurotanz
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.2

こんばんは。 私自身ではなく主人の話です。 彼の実家も質問者さんのご実家と同じく、小さいながら儲かっている中小企業を経営しています。 彼も継ぐことは考えたらしいのですが、継ぐにしても大手企業に入って「会社組織のあり方」を学んで「実家以外での人脈」を構築してから継いだほうが、実家の会社をより大きくできると考えて、大手企業に入ったとのことです。 しかしながら、結局は自分でやりたいことができてしまったため、自分で起業してしまいました。 まだ彼のご両親も若いのでまだまだ現役でいてもらうためにも今は継がずに、時期が来て「売却」するのか、彼の会社がすでにご両親の会社の規模と同じなので「継ぐ」というよりも「彼の会社の子会社」にしてしまうのかをを検討する予定です。 こんな経営者一族(?)もいるのです、というご参考までに。

bluesea55
質問者

お礼

ありがとうございます。大手に入れずに中小メーカーに入るなら継いでも大差ないのでは?と考えてしまいました。会社組織のあり方は大学院などに行けば勉強できるかもですが、人脈作りは大切かもしれませんね。

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.1

他がだめだから家業を継ごうというのは、結局NGなのでは? 家業を真面目に継ぐために、その素地としての勉強のために関連する会社に入り学んでいる人はいます。 長男でいずれ家業を継ぐと書かれていますが、ちょっとそれって違うと思います。

bluesea55
質問者

お礼

ありがとうございます。就職活動から逃げたいという甘えがあるかもしれませんが、きちんと将来を考えているつもりではいます。実家は規模はかなり小さいですが、ある分野で国内シェアトップの会社で、関連する会社とはほとんど取引があるため、就職しにくいという事情があります。

関連するQ&A