- ベストアンサー
就活の終え方
- 就活の終え方について考える
- 第一志望がない場合の就職活動
- 就活をやめるべきか考える
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物事を決める場合、直感的にも論理的にも納得できていた方が良いです。 まず、その会社にいると楽しそう、その会社で長く勤めそうと思えるなら、 直感的チェックはクリアです。 次に、その会社にいく場合のメリット・デメリットを書きだしてみて、 その会社にいくメリットが十分にあり、デメリットが許容出来るなら、 論理的なチェックもクリアしたと言えるでしょう。 この両方のチェックが通っていたら、そこそこ楽しく仕事できるのではないでしょうか。 上記のチェックが通っているということは、あなたは既に納得しているわけですから、 「納得するまで就活する」の通り、あなたの就活は終わりです。 就職は結婚に似ているとよく言われます。 たくさんの人と付き合ってみて、結婚する人もいれば、 最初から一人の人に一途に決めて結婚する人もいます。 また、お見合いで結婚する人もいます。 初恋の人と結婚した人もいれば、若い頃は意識すらしなかった人と結婚した人もいます。 どの方法で結婚相手を選んでも、続く人は続くし、別れる人はわかれます。 よく、就活するときに可能性のあるすべての会社をあたってみて、 たくさんある選択肢から選ぶという人がいますが、 シーナアイエンガー教授のジャムの実験を考えると、 それはいい方法だとは思えません。 人は選択肢が多いほど目移りして決められなくなるからです。 就活は手段なわけですが、あなたにとって、就活をする目的は何でしょうか? 社会人になってもやってしまう人は多数いますが、目的のない行動は無意味です。 場合によってはそれだけ時間と労力を浪費するわけですから有害ですらあるでしょう。 その目的を考えてみれば、継続すべきか、終了すべきかは自ずと見えるでしょう。 目的に合致していたら小さな勝利を収めた所で終わらせるというのも戦略の一つです。 それを失って戦線を広げることで、すべてを失うということもあるでしょう。 というわけで、もう一度自分の就活の目的・ゴールを考えてみましょう。 直感的・論理的に判断して、それに合致していたら、 他の会社を見ることなく就活を終われば良いと思います。 そしたら、もっと他のことに時間を使えますからね。
その他の回答 (2)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
新卒なら、人生最大の売り時なわけで、シビアに見ていいんじゃないの。 企業も学生向けに情感に訴えるけど、ビジネスとして採用活動してるし、シビアな目は持ってるよ。 たとえば君の内定先A社が偏差値55とする(とりあえず数値化した。実際はそんな単純じゃないけど) B社55 C社57なら迷うだけ、かもしれない。 でもA社を滑り止めに60,65の会社にチャレンジしてくことは可能だろ? 受かったら65に行けばいいだろ? 言い方悪いけど、4月5日の時点でそれ言ってるの逃げだと思うよ。 周囲と比較すればなんだかんだ言ってうごいていない君は「ラク」なわけじゃん? 泣いても笑っても1年したら働くんだぞ。 で、どんな仕事もきつい。 その時に納得できんの?てことだよね。 別に君の考えだから任せるけど、そういう動き方って危険だと思うよ。 下宿先、探すのに1つしか見ずに「ここでいいか」って決め方でしょ。 後で後悔する可能性高いに決まってるじゃん。 複数社内定を得たら悩むのは普通でしょ。 (制限期間内で)大いに悩めばいいし。 仮に別社の内定を得て、結果、今のとこ行くことになってもいいんだよ。 相見積もりすることで、自分の位置や、今後が見えるもの。 僕なら自分を売って売って売りまくるけどな。 今しか売れないわけだし、戦線の真っ最中だし、内定先への倫理感とか、そういうのもいらないよね。 人って価格にしたら 新車とかマンションと同じぐらいする。 同じクルマが300万と320万なら高くてもサービスがいいい、付き合いのある相手を選ぶだろうけど、300万と400万、500万なら話が違うでしょ?? 就職先は1社なんだから、自分の価値を少しでも高く売るのは当たり前でしょ。 いまは実感ないだろうけど、 1年たってサ残されたり、会社が業績悪化でリストラ始めて同じこと言えんの???て思うし。 3年で30%以上が辞めるんだよ。 そして20代は原則キャリアダウンしかないんだよ。 それが会社への愛がないとか、そういう風にも思わないし。 (僕はいまの会社好きですよ) いま正に戦場にいる君は「考える時間」なんてそもそも無いし、カッコつけずに、動き回ったほうがいいと思うけどね。 1年後2年後に 自分よりしょぼいと思ってた同級生の会社が意外といいとこだったり、平均年収が100万ぐらい上だとかそれで悔しがったところでどうしようもないんだから。 失礼かどうってのは主観だよね。 極端な話、どうでもいいんだよ。 相手がどう思うか、です。プロは2日酔いで試合に出てもホームラン打てればおk、 死ぬほど練習してても三振すればクビです。 もちろん努力と結果は比例するし、お互い人間なんで、過程への評価はするけどね。 相性とかもあるし、どっかで妥協はせざると得ないと思うけど、 最初からその姿勢では2,3年後に後悔するんだろうなあ、て読めるよ。 感情とかどうでもいいから、動けば? 君は感情に関係なく食べると思うし、テレビも見るでしょ。 電車は座りたくても(感情)、座れないときは我慢する(行動)でしょ。 感情がないから行動がないなんてのはうそだよ。 時間はないから、今すぐやれば? 無気力でもいいから。 何度も繰り返すけど、君らの先輩は入社3年で30%も辞める。 辞めたくて会社に入る人なんていない。 内定を得た時に、あるいはシュウカツの時にああしてればな、こうしてればな、って 思ってるはずだよ。 歯磨きが嫌いで歯磨きしなければ虫歯になって痛い目に遭う。 でもなってから後悔しても遅いんだよ。 とっとと動け。後悔するぞ。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
内定をもらって、そこに格別の不満も感じないのであれば、それでよいのではないでしょうか。 それ以上何を望むのですか。 いくら希望の会社といっても実際は入ってみないと判らないのが会社です。 それがなければこれほど多くの新入社員が早期にやめるということはないですよね。 また今の雇用情勢では本当に希望の会社に入れるのはほんの一部の学生だけですよね。 ということは殆どは何かの不本意な点を残して入社しているのです。 だからといって彼らの多くが非常に拭こうということではありません。多くは普通の会社員になっています。 ということで今回あなたが内定を得たのはかなり幸せと思って、今後はそこでいかにがんばるかという方向に興味の中心を変えたらいかがでしょうか。