- 締切済み
家賃収入は夫か妻かどちらが得か? 扶養と控除のシステムから教えてください
娘が生まれたので、広いマンションに引越する予定です。現在持っているマンションを賃貸に回そうと考えています。そこでその家賃収入を私か妻のどちらの収入にすれば、家族としてトータルでお得になるか教えてください(配偶者控除と扶養の観点から)。妻は専業主婦で私の扶養です。ちなみに私は会社員で年収約750万円。予定する賃貸収入は約月10万円と見積もりが出ました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。勉強不足でした。 結婚前に購入したので名義は私です。賃貸収入の経費を引けば「所得」は月8万円ほどになりそうです。配偶者特別控除も超えてしまうので、私の収入にしたほうがよさそうですね。