- ベストアンサー
溶液調整
塩酸濃度が0.1mol/lになるように溶液を調整したいのですが、困ったているので教えてください。 塩酸の瓶(500ml)に35%の塩化水素が含有していると記されているのですが、これは500ml中に35%の塩化水素があるということでしょうか? 仮にそうだとしたら、 HCl=0.35mol/500ml ということであっていますか? 助言、調整するための計算などお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>塩酸の瓶(500ml)に35%の塩化水素が含有していると記されているのですが… 質量パーセントです。 >これは500ml中に35%の塩化水素があるということでしょうか? 違います。100gの塩酸中に35gのHClが含まれているということです。 埼玉大学の「溶液調製法」のページを貼ります。 http://www.saitama-u.ac.jp/ashida/calcgrap/apadj003.html モル濃度の部分に「0.1」を入れ、欲しい溶液の体積(例えば100mL)を入れると、どれだけの体積の「濃塩酸(この例では0.8263mL)」と「希釈水体積(通常はメスフラスコを使うので考えなくて良い)」の体積を計算してくれます。 他の使い方も出来ます。
その他の回答 (3)
- umakuni
- ベストアンサー率40% (8/20)
本論とはずれますが、少し気になりましたのでアドバイスを‥‥。 試薬や溶液を作る際の「ちょうせい」は漢字で「調製」と書きます。 これに対してpHをきちんとあわせたりする「ちょうせい」は漢字で「調整」と書きます。 文例)0.2 mol/l の塩化ナトリウム水溶液を調製し、そこに酢酸を滴下して pH を 2.3 に調整した。 ご質問者とNo.1の方の漢字は誤っており、No.2とNo.3の方の漢字が正しくなります。
- geneticist12
- ベストアンサー率67% (701/1045)
塩酸は塩化水素の含有量が重量%で36%前後です。 塩酸35%ということは100 g中、塩化水素が35 g含まれるということです。 重量%であることを示すために、%(重量)とか、%(w/w)などのように記載されているかもしれませんね。 必要なmol数の塩化水素を与える塩酸の重量をもとめて、塩酸を重量で量って調製すればいいです。 簡便にやるなら、一般的な塩酸(塩化水素36% w/w)は11.6 mol/L (もっと簡単に12 mol/Lとすることも)として扱います。
- nious
- ベストアンサー率60% (372/610)
仮にその溶液をV(L)調整するのなら、単純に比例計算で、 100:x=35:0.1*V*36.5 → x=365V/35(g)の35%塩酸に水を加えてV(L)にすればええのではないれすか。