- 締切済み
薬学部からの進路について
私は東京の私立薬学部の学生なのですが、将来の進路についてお尋ねしたいのですが、私立の薬学部から研究職につくのは厳しいと聞いたのですが本当ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko-otoko
- ベストアンサー率66% (22/33)
製薬企業で研究職に従事している者です。 ご質問の件ですが、製薬企業の研究職のことでしたら、 私立薬(の院)からでは無理ではないですが厳しいと考えてください。 製薬企業の研究職は、旧帝大の薬学の院を出ていても楽ではありません。 ましてや私立なら・・・と思った方がいいでしょう。 学歴だけで決まるわけではありませんが、学歴も重要なファクターです。 ちなみに私の同期(研究職)では、7、8割ぐらいが旧帝大院出身者で、 私立薬院の出身者はゼロです。それぐらい厳しいですよ。 では具体的にどうするか?ですが 1. 院から旧帝大などの上位大学へ移る(いわゆるロンダ) これで学歴面に関しては不利になることはないと思います。 ただし大学院から移ると研究期間が短くなる点が、内部出身者に比べて、 不利になる場合もありますのでご注意ください。 それでもロンダしないよりは圧倒的に有利だと思います。 (ちなみに6年制薬学部の場合は修士でロンダができないので、 その場合は博士課程でロンダするしかありません) ただし、学歴だけでは製薬研究職の内定は得られません。 学歴+研究テーマが重要です。研究室選びも念入りに行ってください。 2.コネのある教授の研究室を探す 大学を移らないのであれば、就職の強い研究室を探すしかないでしょう。 私立薬には旧帝大を退官して天下ってきた教授も多いので、 そういった研究室に入れば、コネで就職が期待できるかもしれません。 ただし教授のコネのある企業に限定されるなど不確定要素が大きい点が デメリットでしょう。うまくいけば美味しいかもしれません。 3.研究職を諦める 現実的には私立薬の学生の多くはこの選択肢を取ると思います。 製薬企業には研究職だけでなく、開発職やMRなどもありますし、 医薬品関係ならCROなども最近は増えていると思います。 薬学ならやはり最終的に薬剤師になる人も多いですよ。 全く専門とは違う業界に飛び込むのもアリでしょう。
No1です。 補足ですが、私が言っているのは製薬メーカーの研究職の話 なので、大学の職員やポスドクといったアカデミックな 研究職の場合はまた別の話です。 その場合は学歴も大事ですが、業績重視になってくるでしょうね。 博士号取得して、海外留学して実績を積んでいくことでしょうか。 ただアカデミックで生きるのは相当実力がないと辛いですよ。 入学した大学が将来を決めるとは思いませんが、企業の場合 良い大学を出ている学生から採用すれば間違いが少ないと 考えられている部分はありますね。入ったあとは当然実力次第です。
本当ではありません。 そもそも「国立が」「私立が」と言っている時点で、ウソです。 研究職につくのが厳しいか厳しくないかは、あくまで本人の能力と適性次第です。 研究職は研究者に向いている人がなるのであり、研究職に向いていない人ならなれません。もっとも、研究者に向いているだけでなく、昨今は運にもかなり左右されます。私自身、博士の学位をとってから現在の研究職にありつくまで約4年を要しましたが、4年間というのは長いほうではありません。 さて、私は、学部は私立大学薬学部出身ですが、大学院は旧帝大の出身です。しかし、私は旧帝大だからそこへ進学したのではなく、自分の行きたい研究室がそこにあったから進学したのです。 進学する大学院は大学単位で選ぶものではなく、研究室で選ぶものであり、自分の関心とか指導教官との相性次第では国立から私立へ進学する人もいます。 国立、私立を問わず、まともな研究室の大学院入試はフェアですので、生え抜きでなければとらないというようなことはありません。教員どうしで弟子を紹介しあうようなケースもあります。たとえば、「○○について研究したいのなら、□□大学の△△教授のところがいいでしょう。推薦状を書いてあげます。」といったケースです。 むしろ生え抜きでも落ちる人が毎年います。要は実力勝負です。しかし、実力勝負は、院の入試のとき以上に研究室に入ってから後のほうがさらにキビシイことをお忘れなく。 現在、在学している大学の中でも友人たちと切磋琢磨して、尊敬できる専門家からの指導も大いに活用して、頑張ってください。 たまたま18~19歳の頃に入学した大学が国立か私立かでその後の人生の方向が決まるほど、人生は単純ではありません。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 大学での生活を有意義に過ごし、多くのことを学び、広い視野を持って、将来について考えたいと思います。
本当です。 とりあえず修士は必要ですが、私立の院では 一般的には無理でしょう。 旧帝大の院に進学すれば、まだ可能性は あります。しかしながら、近年の製薬業界は 低迷していて、今は超がつく優秀な学生のみが 研究職に採用されているというのが現状です。 要するに旧帝大の生え抜き組みですね。 現在私立大とのことですが、周りを見みて 自分より優秀な学生はいないと思うなら、旧帝大の院に 進んで研究職の採用試験にチャレンジしてみては どうでしょう。 もし自分の実力に自信が持てないなら、薬剤師免許を 浪人してでも取得して、薬剤師とか工場の製造管理者等を 目指すのがいいと思いますよ。 やりたいことも大切ですが、社会で求められているのは あなたが出来ることですから。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。 自分ができることについてよく考えて、将来どうするか考えてみます。
お礼
ご丁寧に様々な方向性での解決法を説明していただきありがとうございます。