• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:負のスパイラル)

負のスパイラルから抜け出す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会復帰しようと焦った結果、他社に急いで就職しましたが、傷病手当が打ち切りになってしまいました。
  • 病状が一向に改善せず、上向いてはまた落ち込む状態が続いています。
  • このようなスパイラルから抜け出す方法について経験者のアドバイスを求めています。通院と内服は続けています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104804
noname#104804
回答No.2

それはまたツライ体験をなさったのですね。 私も、この春に退職し、1回目の健康保険傷病手当金の給付申請用紙を会社に送付したばかりです。 うつ病で半年ほど休職し、休職期限を前に決断したのですが。雇用保険のいわゆる失業手当ては今の状態ではもらえないので。 話が反れてしまってすみません。 質問者さまが再就職された会社は辞められたのでしょうか?そうであれば、まずはゆっくりと休養と治療に専念することが一番だと思います。 そうでない場合でも、休養を十分に取って無理をしない方がいいと思います。 職探しですが、いきなり正社員やフルタイム労働ではなく、週2~3日とか1日3~4時間とかからの仕事をするというのは、考えておられないのでしょうか。私は、もし再び働くのであれば、そういう風にしようとは思っています。頑張りすぎて再発したら元も子もないので。 質問者さまがうつ病でなかったなら申し訳ないのですが、うつ病はどの状態が完治かの見極めが難しく、回復期こそ焦ってはいけないと何かで読んだ気がします。担当医の先生の「あなた次第」というのは、今の質問者さまにはキツイ言葉だったのでは?そんな事は当人が一番にわかっています(でも、どうにも自信が持てず、そんな自分の現状を責め苦しんでいる、そういう病気なんですから) 私も、調子のよい日、なんとなくダメな日、ふいに落ち込んだり、考えすぎて凹んだりする日・何の前触れもなく憂鬱な日・・・と色々です。 通院するのが、おそらくは比較的早かった事と、周囲の理解のおかげで、今では日常生活は適応できていますが、それでもいつもと同じ運動量なのにやたら疲れを感じる日などもあります。 だからといって、すぐ働こうかとは到底思えません。残業の増加や職場での孤立などが原因でうつ病になったため、新しい仕事に就いてやってみなければ分からないとは頭で理解していても、働くことへの怖さが消えないからです。一度、挫折した自分にできるのだろうかと考え、落ち込んでしまうからです。 しかし、結果的には同じでも半年以上も悩みぬいて退職を決断した事で、今までその仕事を頑張ってきた自分は認めてあげて、次を考えようとは思えるようになりました。全然、この先をどういう仕事に就くか皆目見当もつきませんが、充電期間とおもって焦らず考えるつもりです。 また、話が大きく脱線してしまいまして、すみません。ですが前向きに病気と向き合う気持ちを持てるまで回復なさったのですから、ゆっくり休養されて、またご自分が調子がいいなと思う日が多くなってきたときに、今回の経験を活かされたらよいと思います。 まだまだ、スパイラルど真ん中の人間の意見ですが、お役に立てれば幸いです。

mayupiyo
質問者

お礼

共感していただくことがこんなに嬉しいとは・・・ とにかく焦るんです。 まわると比べては、自分のふがいなさに涙して。 今ではなるべく精神的に負担のない(私の場合、女性のあいない)職場で、自分が困らないくらい、親に毎月渡せるくらいのお金を稼ぎたいと思っています。 そういえば、今まで充電期間なんてありませんでした。 闇雲に手を出しては失敗していました。 今は許されるのでしょうか・・・葛藤はありますが。 働いていた時の自分は大好きです。 でも反面くたくたで、帰れば眠るだけ。いじめにもあいました。 再出発には大きな勇気が必要となりそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

いやなことばかりを見つめず、いいところを見つめる癖をつけること。 かわりに何かいいことはありませんでしたか? なければ自分で作りましょう。

関連するQ&A