• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職日の変更と有給消化の条件について)

退職日の変更と有給消化の条件について

このQ&Aのポイント
  • 退職日の変更と有給消化の条件について、業務都合で6月まで退職日が延期されることになりましたが、書類上の退職日を7月末に変更して有給消化させてほしいと申し出たところ、業務が発生しないのに有給消化を理由に退職日の変更はできないと言われました。
  • 一部上場企業でありながら労働組合がないため、有給取得の条件について困っています。過去ログを見ていると、有給消化は労働者の権利と書かれていますが、私の場合、7月に業務が発生しないという理由で有給消化はできないのでしょうか?
  • 退職届けはまだ提出していないが、退職日の変更について迫られており困っています。もし有給取得が可能であれば、マネージャーに「ここにちゃんと書いてある」と根拠を示す必要があります。ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68671
noname#68671
回答No.2

ひどい話ですね。有給消化させてほしいと伝えてあるのに。 譲歩してくれないなら、今すぐ有給に入ってしまってはどうでしょう。 明日から毎日やすんでも45日には届かずないかもしれませんが、損を最小に。 なんか会社にも有給希望に対して延期みたいな権利があるようですが、 退職により失効してしまうような場合はそれは使えなかったような。 有給は当然の権利なので取れると思いますよ。 以前、労基の相談窓口でそう言われたことがあります。 ただし円満退職とはいかなくなるかもなので、 嫌な終わり方を覚悟しなくてはいけないかもしれません。

Hisagon
質問者

お礼

お礼、遅くなりすみません。最初に、6月末退職を了承したと思われるようなコミュニケーションをした私にも非があるかな…と思い、これ以上、もめることはやめました。実質、6月はほとんど有給でつぶすことになるので、半分は使えることになります。退職は、そんなに経験するものではない(私は初めて)ので、会社からもきちんと説明してほしいですよね。ひどいなぁ…と思いましたが、後輩には語りついていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

特段退職願いは口頭でも問題ありません。従ってご質問者様は6月末とお互い了解されたことになっています。 従って7月への延期 会社が譲歩しない限り無理です。 だってご質問者様が「6月初旬の業務まで見届けるが、その後は有給消化とさせてくれ」で話をしてるので これ誰が聞いても6月末の退職と解釈します。 不思議ですね 45日の有給消化の話 上司としてないなんて・・・・

関連するQ&A