- ベストアンサー
これは派遣?契約社員?
このたび、金融会社の子会社(派遣会社)から内定の通知をいただきました。実際に働くところは親会社の金融会社の融資関係のところです。 ハローワークで求人を見たところ、登録型派遣となっていて、就業期間は6月から来年の3月末になっていました。しかし、実際面接を受けたところ、来年の4月からは1年更新になると言われました。 派遣社員で1年更新と言うのはあるのでしょうか? 3月までは派遣社員で、4月からは親会社との契約社員になるのでしょうか? わたしは金融会社で働いたことがなく、未経験です。 募集要項には経験者歓迎と書いてありました。 受験者は経験者が数名いたようです(ハローワークから聞きました) ネットでいろいろ調べたところ、金融会社に未経験で働くのは 厳しいと言うのがたくさん載っていたので、辞退しようと思ったのですが、どっちにしても落ちるだろうし、面接の練習になればと思い、 面接を受けました。 そしたら、なぜか採用になってしまいました。 かなり凹んでいます。ほかにもいくつか面接を受ける予定でいましたが、既婚者、夫転勤族(県内)、子供なしの不利な状態で採用してくれるところなど、そうないだろうと思い、働かせてもらうようにお願いしました。 しかし、だんだん不安になり、今は内定が出てから、ずっと憂鬱です。 わたしは結婚して6年以上になりますが、子供がいません。 希望はしています。なので、すぐに妊娠しても迷惑がかからないように 1年未満の仕事で探していました。すぐ妊娠するとも限りませんが、 もし、就職して妊娠となった場合、迷惑がかかりますよね? 損害賠償とか言われるのでしょうか? 身元保証の書類も提出するようになっており、今までいくつか転職してきましたが、こういった書類を提出したことがないので、怖くなってきました。 しかも、金融機関のため、なにか自分のミスで重大なことになった場合、とても賠償できそうにありません。 1年更新に移行したときに妊娠した場合、契約中途でも辞めることはできるのでしょうか?その場合、計画性なしとのことで、損害賠償など請求されるのでしょうか? 面接官はわたしが子供がいないこと、結婚して6年たつことを知り、 嬉しそうな顔をしていたので、子供ができない女性だと思い、採用になったのではないかと思います。 他の受験者は経験者でも子供がいたのではないかと思います。 わたしは出産経歴はないのですが、流産の過去はあるので、まったく妊娠できな体質ではないと思うので、不安になっています。 また、後方事務のようですが、知恵袋などで検索しているとやる気をなくすような脅しのような文章が多く、ますますいやになってきています。金融関係は二度聞きはNGで、一度言ったよね?と嫌味を言われるとか正社員からは忙しいからと言った理由で教えてもらえないとか、専門用語も教えてもらえないとか。もし、わたしの働く職場もこういう感じならば、すぐに辞めてしまいそうです。それで契約途中で辞めた場合も、損害賠償って言われたらと思うと本当に不安でしょうがないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様が採用されたのと同じ金融機関の後方事務にパートで現在進行形で従事する者です。 ちなみに既婚(2年目)・転勤族・子はまだも一緒です(流産経験まで・苦笑) さて、いろいろご不安なようですが、それはその職場によると思います。 >二度聞きはNGで、一度言ったよね?と嫌味を言われるとか 正社員からは忙しいからと言った理由で教えてもらえないとか、専門用語も教えてもらえないとか。 うちの職場に限っていえば、そんなことはないですね。 No.2さんの言うとおり、ネットは極端なので、真に受けすぎないほうがいいです。 「そういうところもある」ぐらいに受け止めましょう。 金融機関でなくとも、いじわるな人がいる職場はありますし。場の当たりハズレの問題かなと。 ただ、後方事務は、激務かもしれない、ということは、否定できないです。 私の居るところに限っていえば、皆いい人たちで全く人間関係に不満はないのですが、 仕事がキツく、一時期は人手が足りず、負担は増える一方で、何度も辞めようと思いました。 もしかしたら、人が良いのも、いじめなんかして人にすぐ辞められてしまっては、 ただでさえ仕事が多いのに、負担は重くなるばかり、といったこともあるのかもしれません。 パワハラなどあった場合、訴えることのできる制度もありますし。 お昼も交代制なので、他の女性と喋れる時間も短く、 あたりさわりのない人間関係にならざるを得ないのかも??とも言っておきます。 (ただそれでも、うちの場合、もともと癖の強くない、穏やかな人が揃っている職場だとは思ってます) 身元保証の件は、金融機関なら、おそらおくどこへ行っても同じでしょう。 私も金融未経験だったので、最初驚いたので、質問者様の戸惑いもわかります。 でも、きちんとそれを怖いと感じてしまう質問者様は、人様の財産を預かることの大きさを感じ取れる方ということ、 採用されたのは、今までの職務経験からだと思うので(おそらく今までも事務ではありませんでしたか?) 適性も認められたと思ってよいと思います。人柄や雰囲気も質問者様は合格ラインだったのでしょう。 「子供ができなそうな女性だから」は関係ありませんよ。 それだったら、面接のとき結婚1年目だった私だって採用にならなかったはず(常識で考えてこれから子作りなのに・苦笑) あと、金融はもちろん経験者に越したことはないかもしれませんが、 経験者と未経験者の違いは、前方(窓口=出納、その後ろ=為替・預金)を任せられない、ということです。 後方事務(もっと後ろ)は、庶務(備品の管理)・お茶だし・電話・社内便の準備・ 書類の片付け(大量(^^;)・郵便など担当させてもらっています。 経験者の派遣やパートなら、貴重な人材として、まっさきに預金や出納に付かされるはずです。誰でもすぐできる仕事ではありませんから。 未経験の場合、まず人様のお金に直接関わるこれらのことは、やらされることはありません。(小切手を触る仕事はしていますが) でも、組織には必ず必要な仕事です。だから募集するのです。ただ、雑用めっちゃ多いですが(汗) 私は先ほども述べたように、仕事の多さに何度も辞めようと思っては今でも続けているのは、 仕事の多いときばかりでなく少ないときもあり、波があるということ、 人間は、金融は総合職は転勤がしょっちゅうで、男性は入れ替わりますが、 ずっと同じ職場にいる女性社員が幸いにもいい人たちだったこと、 更新の時期に「続けてほしい」と説得されたこと、 「辞める」と言おうとしたのに、言い損なったこと(苦笑)、 引越しや出産など決定的に辞める理由がないこと、 また現在は、仕事の流れや担当が少し変わって楽になったこと、などが挙げられます。 だから、質問者さんには、そんなに心配しすぎることはないけど、 やってみたければやってみれば?と言わざるをえません。 言い忘れましたが、損害補償などは、全く心配のしすぎ、大丈夫ですよ^^ 懲戒解雇にでもなるような、横領などの犯罪でも犯さない限りは、 業界の性格上、とても固いので、却って、すぐ退職となったとしても、誠意をもって きちんと対応してくれるはずです。 あとは質問者様次第、参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- lemo_nade
- ベストアンサー率46% (62/132)
> 派遣社員で1年更新と言うのはあるのでしょうか? > 3月までは派遣社員で、4月からは親会社との契約社員になるのでしょうか? 派遣は、3ヶ月更新が多いですが、半年や1年更新という契約もあります。 生保や損保の募集に、よく半年後に契約社員として登用という募集があります。 それと同じじゃないでしょうか? 契約社員に登用の時点で、質問者様にその意思があるか確認するでしょうし、当然、企業側が登用しない可能性もあります。 今、決定しているのは、来年3月までの契約だと思います。 > 就職して妊娠となった場合、迷惑がかかりますよね? > 損害賠償とか言われるのでしょうか? 迷惑は掛かりますが、妊娠したと医者の診断を貰った後、すぐに職場に報告すれば、産休に入るまで数ヶ月あります。質問者様が不在の穴をどう埋めていくか対応するに充分な期間があると思います。 女性を雇い入れたのですから、妊娠の事はある程度覚悟されていると思います。 > 知恵袋などで検索しているとやる気をなくすような脅しのような文章が多く、ますますいやになってきています。 ネットの情報は、極端ですから、余り真に受けない方がいいです。 何かしらの不満を堪え切れない方が吐き出している場ですから。 職務経歴書、履歴書に偽りが無ければ、質問者様の経歴で内定を貰ったのです。未経験であっても開き直って頑張るしかないですね。 それが出来ないのなら、早急に辞退の連絡を入れた方がいいです。 未経験の業界に入るという事で、不安もお持ちでしょうが、未経験者を雇い入れたのですから、研修期間は設けられていると思いますよ。 そして、今回採用された方が皆、経験者であるとは限りません。皆さん、未経験者かもしれませんよ。 ここで回答を求めても、回答者は想像でしか答えられないので、気休めにしかならないと思います。 起きてもいない事であれこれ頭を悩ますより、一度、契約関係や業務内容等の確認できる点は派遣会社に電話で確認するのが一番です。
お礼
>派遣は、3ヶ月更新が多いですが、半年や1年更新という契約もあります。生保や損保の募集に、よく半年後に契約社員として登用という募集があります。それと同じじゃないでしょうか? 派遣でも1年更新って言うのがあるのですね。 以前登録していた派遣会社では長期は3か月更新が多かったので。 >ネットの情報は、極端ですから、余り真に受けない方がいいです。 何かしらの不満を堪え切れない方が吐き出している場ですから。 そうですね。それを書いている人物はどうも2人いて、金融の派遣社員の相談にはほととんど同じことを書いていて、その相談をしていた人はみんな、自分には無理そうなので辞退することにしましたと言うのが多かったです。 >研修期間は設けられていると思いますよ。 それがパンフレット(と言ってもA4用紙2枚)には研修があるように 書いてありますが、今回はなさそうでした。どうも前任者が急に辞めて、中途半端な時期だからみたいです。 >今回採用された方が皆、経験者であるとは限りません。皆さん、未経験者かもしれませんよ。 わたし以外がみんな経験者と言うことがどうしてわかったかと言いますと、ハローワークでは毎回、面接を受けるにあたり、自分が何人目の受験者かと言うことと、ほかの人が経験者であるか否かを自分から聞かなくても、情報として教えてくるからです。 今回、ハローワークからはあなた以外の方は皆さん経験者ですが、それども面接を受けられますか?と聞かれたからです。そのときは深く考えていませんでした。募集は1名でした。 >契約関係や業務内容等の確認できる点は派遣会社に電話で確認するのが一番です。 前回、派遣社員として働いていたところは派遣先企業とは関連はなく、大手の派遣会社だったので、気になることは派遣会社に質問できたのですが、今回の派遣会社は派遣先(金融機関)の子会社の派遣会社なので、結局、つながりがあり(役員はおそらく金融機関OB)、聞きにくい状況です。 アドバイスどうもありがとうございました。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
子供がいる→急に子供の具合が悪くなって欠勤する 子供がいない→妊娠するまでは平気 常識的には気にする必要は無いです。 しかしあなたは普通よりだいぶ神経質なように見受けますし、仕事する気がないなら、早々に辞退したらいいんじゃないでしょうか。
お礼
それが面接が水曜日に面接、木曜日に内定、出勤が月曜日であり、 ほかの受けようと思っていた面接は出勤日よりも後なので、 この採用を断って、ほかの控えていた面接で全部不採用だと いよいよしばらく無職になると思い、内定の電話を受けた時は 受け入れたわけです。しかし、もう今さらギリギリで断る わけには行かず・・・。 今までいくつか転職してきましたが、そのたびに未経験のものが いくつかありました。しかし、ここまで不安になったことはありませんでした。 耳年増状態です。
お礼
現在、ご勤務中の方のご意見を頂き、安心することができました。 内定を頂いてから、今日まで、食欲不振に陥っていましたが、 元気が出てきました。 >うちの職場に限っていえば、そんなことはないですね。 No.2さんの言うとおり、ネットは極端なので、真に受けすぎないほうがいいです。 そうなんですね。 実際、面接に行った時に案内してくださった女性、また、給与振込のため、口座新設に行った時に対応してくださった窓口の女性、どちらも優しそうな方でした。口座が出来上がるまで、少し様子をうかがってみたところ、怖そうな人はいないような気がしました。 と実際働きだしたら、違うのかもしれませんが。 >身元保証の件は、金融機関なら、おそらおくどこへ行っても同じでしょう。 わたしもその後、自分なりに調べたのですが、そうみたいですね。 安心しました。 >後方事務(もっと後ろ)は、庶務(備品の管理)・お茶だし・電話・社内便の準備・書類の片付け(大量(^^;)・郵便など担当させてもらっています。 面接の時もこのようなことをするように言われました。 だから、そのときは大丈夫だろうと思っていたのですが、 知恵袋でビビったのでした。 知恵袋では後方と言っても、難しい仕事のようで、メモ書き禁止(個人情報が漏れるから)とか通達だけで具体的指示なしとか書いてあったもので。 >今までの職務経験からだと思うので(おそらく今までも事務ではありませんでしたか?) 今までの職歴は全部事務です。事務と言っても、いくつかあり、1.総務・経理・庶務 2.医療 3.貿易 の順です。 自分としては1.の経験が長いので、1.でいつも探しているのですが、なかなか採用されることがなく、結局、未経験の2と3を経験することになったと言う経歴です。 そのときは今回と同じ未経験にも関わらず、今のような不安はありませんでした。まだ若かったのと、何も考えてなかったからでしょう。 たまたまなんとか乗り切ることができただけなんですけど。 >言い忘れましたが、損害補償などは、全く心配のしすぎ、大丈夫ですよ^^懲戒解雇にでもなるような、横領などの犯罪でも犯さない限り 安心しました。 ほんとうにありがとうございました。 明後日からがんばります!