- 締切済み
大学内でフリーペーパーを配布することは法律に触れるのか?
学生をターゲットとしたリクルート関係のフリーペーパーを友人と発行して、将来学生ベンチャーのような形で起業することも視野に入れています。 そこで質問です。 ベンチャー企業としてフリーペーパーが事業に発展した場合、大学内でフリーペーパーを配布することは法律の観点から可能ですか? 知り合いに「営利目的の企業は大学内で営業活動をできない」と言っております。 ご回答いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fuu1962
- ベストアンサー率29% (426/1425)
その大学の学生が学内でフリーペーパーを配るのはまったく問題ないと考えます。 ただわからないのは「事業に発展する」というのはどういうことでしょうか? フリーペーパーに広告があって、広告主が学外であっても問題ないと思います。 「大学内で営業活動ができない」というのは大学内で広告を集めてはならないというように理解しています。 もっとも大学内のサークルが広告を載せることを禁止しているとも思えないですけどね。 #3の回答者さんは「他人の敷地内」でと書きました。 もちろん学生は大学を所有している訳ではありませんが、れっきとした大学の構成員であり、決して他人ではないと考えます。 その辺でサークルがチラシをまいているのと同じと考えます。 そのチラシに広告が載ってるだけです。
大学内のフリーペーパー配布を禁止する法律はありませんが、 大学当局が即刻、警察に通報するでしょう。(笑) 他人の敷地内で営業活動は常識的に考えてまずいでしょう。 駅の構内でも鉄道会社の許可が必要ですし、歩道でのビラ配り ですら警察の許可が必要です。 事前許可を得ていれば可能でしょうが、かなりの確立で却下 されるでしょうね。大学の敷地外でのビラ配りは見たことは ありますが……… 限りなく黒に近いグレーゾーンです。大学当局の目をかわし ながら、ゲリラ的な活動ならともかく、企業としては認められ にくいプランですね。 昔、電力会社の電柱に勝手に有線放送のラインを設置した 会社がありました。超大手ですが、息子の代になって使用料を 払うことで和解しました。今では有名なIT企業になっていま す。他人の権利侵害に対して、鷹揚な時代でした。 子供向けのオモチャのマーケティング課題になぞらえて言え ば、3つの財布をどう攻略するかです。一つ目の財布は親です。 二つ目の財布は祖父母です。三つ目の財布は子供自身です。 今回のご質問で言えば、一つ目は学生の興味を引くフリー ペパー、二つ目は施設の管理者である大学をどう巻き込むか、 三つ目はローコストで確実な配布方法です。 この三つの攻略に優れた知恵を結集すれば、少しはハードル が低くなるのでは!?
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
ベンチャーとか学生とか関係なく経営には責任が付いてきます。 こういった物を配るには事前にその敷地の管理者に許可を得る(相応の費用を払う)のが常識です。 それを突破してからも他にもいろいろクリアすべき点はたくさんあります。 想定外の事が起こっても知らなかったではすまされないのです。 知り合いが言っていたからではすまされないのです。 損害賠償を起こされる可能性もあります。(未成年なら親にも迷惑をかけます。) そういった事を理解の上、まずは最低限のことは自分で調べて責任がとれるように なってから始めて下さい。 何でも教えて教えてでは事業はできません。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 想定外のことを考えること、敷地の管理者に許可を得る、最低限のことを自分で調べる ですね。 ありがとうございました。
起業したいなら自分で調べないと将来困るのは あなたですよ 大学にも許可がいるでしょうし 起業するなら法律にうといと失敗しますよ
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 法律の勉強をしたいと思います。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 大学(敷地管理者)の許可が必要になりますね。 「子供向けのオモチャのマーケティング課題」は勉強になります。 大学を巻き込むことを考えないといけないですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。