- ベストアンサー
残業代が支払われません(契約社員)
ショッピングモールに出店しているネットショップで契約社員として働いています。契約は去年の7月から1年間なので来月末日で契約切れとなり更新を考える時期にさしかかっているのですが残業代が支払われないので辞めたいと考えています。 契約時に時間外手当を確認したところ社長が「17時半を過ぎると仕事場の雰囲気が緩くなるから」という理由で支給しない、と言われてしまいました。 つまり仕事をしていてもそれは何となく残っているだけで時間外労働とは認められない=残業代は出さない、ということらしいのです。 もちろんそんな事は全くなくて仕事が終わらず残っているのであって仕事の手を休めたことはありません。契約時に言えばよかったのですが言い出せず、残業代をもらわないまま1年になろうとしています。 でもそういう考えはそもそもおかしいのではないでしょうか? 来月いっぱいで辞めるとしたら今までの不払い残業代を請求していいものでしょうか。タイムカードはありません。「残業しろとは言ってない」と言われそうです。 皆さんのアドバイスをお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 不払い残業代を請求していいものでしょうか。 時効は2年間なので、遡って請求して下さい。 > タイムカードはありません。 だとすると、いくら請求するつもりだったのでしょう? その根拠を提示して下さい。 ・手書きのメモ ・職場からメール送信時のタイムスタンプ ・業務に使用したファイルのタイムスタンプ ・PCの立ち上げ/終了時間 XPとかなら、[スタート]-[プログラム]-[管理ツール]-[イベントビューア]の、システムのイベント6006が終了時刻になるハズ。 そういうのも無ければ、今月分の残業時間を基準にするしかないですが、会社がコッソリ労働時間を記録しているような事があり、過剰に請求になっていると、問題解決のために無駄な、長い時間を要します。 > 「残業しろとは言ってない」と言われそうです。 「残業するな」と命令し、口頭注意、書面注意、始末書提出、減給や減俸の処分とか、問題解決のための努力を行っていないのなら、支払う必要があります。 -- > でもそういう考えはそもそもおかしいのではないでしょうか? そう考える事は、労働基準法に違反しません。 労働基準法に違反するのは、残業代を支払わないという【行為】のみです。 ・上記のような根拠を元に、残業代の支払いを内容証明郵便で請求して下さい。 ・指定して日時までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額の支払いが行われない場合、その事が確認できる通帳のコピーを取得します。 この2つを持って、初めて「残業代が支払われない」という事を主張できます。 労働基準監督所に持ち込み、行政指導を行ってもらいます。 (現在は、支払いを忘れてた、支払いが遅れた状況だってされると、忘れた/遅れたは直ちに労働基準法に違反しないため、労働基準監督署は積極的に介入できません。) それでも支払われなければ、支払い督促、少額訴訟などと、段階的に、淡々と処理します。 -- こういう場合の相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
その他の回答 (4)
労働基準監督署相談前に 残業していたという証拠です。 これがあれば 取れます。 無ければ時間の無駄になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さん、証拠の提示をあげていらっしゃいますね。 自分で記録していなかったのが悔やまれます。。。
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
タイムカードがない場合は,自分で手帳などに時間と時間外の仕事内容を記入しておくべきです。 これでも証拠にはなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分で書いて記録に残しておくべきでした。今からでも遅くはないでしょうか。1か月ぶんでもやってみます。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
勤務時間が17時30分までで、それで帰れといわれているのに勝手に残っているのであれば残業手当を支給しなくてもかまいませんが、明確に指示していなくても残業をしなければならないような状態を放置していれば残業手当を支払う必要がありますので、請求しても支払わないのなら労働基準監督署に相談してみてください。 ただ、残業していたという証拠は準備しておくことが必要ですが。
お礼
「定時なので帰ってください」と言われたことは一度もありません。 しかし「仕事が残っているのでもう少し残ってください」とも言われたことも経営者からはありません。「私が仕事が終わらないので勝手に残っている」というスタンスを取りたいんだと思います。 いつも「遅くまですみません」と謝られるのですが、謝るぐらいなら労働の対価を支払って!!と悔しくなります。証拠・・・何も記録していないので難しいです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>「17時半を過ぎると仕事場の雰囲気が緩くなるから」 こんな理由は世の中に通りません。 この経営者では話にならないのでさったと辞めた方が正解です。 当然請求できますが、タイムカードがないと請求額が不明確です。 まず、労働基準監督署に相談して下さい。
お礼
mat983さん ご回答ありがとうございます。 私もなんでそういう理由で払わないことになるのか全く理解できませんでした。思えばその時にそういう程度の経営者であると気付けば良かったのです。ちなみに雇用保険も徴収されておりません。
お礼
詳細にありがとうございます。 自分での記録はつけている日つけていない日まちまちでしたが、メール送信時のタイムスタンプは残っています。 お察しの通り血縁者のみで立ち上げた会社のため組合はありません。自分でも参照して調べたいと思います、