- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:---空間認知能力について---)
空間認知能力について考える - 自分の能力を向上させる方法はあるのか?
このQ&Aのポイント
- 空間認知能力の劣っていると感じている18歳の男性が、自分の能力向上のためにアドバイスを求めています。
- 過去の経験や自身の左利きであることから、空間認知能力の問題を感じている男性。
- 彼はピアジェの3つ山の問題を思い出し、子供の頃には理解できなかったかもしれないと考えています。改善方法を探しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#74852
回答No.1
こんばんは。 空間認知能力とは、2次元でなく3次元で頭の中にイメージできるかという事ですね。 知能テストの図形を展開した形を見つけるとかの。 私は、知能テストはかなり得点が高く、その類の物は得意ですから自信あります。 まず、頭の中でイメージして思い描くことが、訓練になります。 私は、アパレルのデザイナーですから、服もモチロン立体の人体に着るもので、立体はやはり3次元でしょう。 仕事柄、絵を描く事も得意ですが空間把握といったほうがわかりやすいかもです。 平面の紙(2次元)に奥行きや立体感(3次元)を出すのですが、自然とそうなるように描いています。 彫刻も得意です。 要するに、立体を描いてみる。見えない裏側を想像して、頭に思い浮かべる、図形の展開を頭で思い浮かべるなどの訓練は、いかがでしょう。 母が息子(孫)におもちゃを選ぶ、私に言いました。 積み木のようなもの、形を開いた物にはめ込むものや、細かい手先の動きが訓練できるもので選ぶと、右脳が発達すると。 図形パズルの訓練は、大人でも出来るでしょう。 40代からでも脳は、使うと発達するそうです。 私は、その頃、園芸に興味が出て、花の名前をやたら、ラテン語で、するする覚えられるのが不思議でしたが、カタカナを図形と認知している気がしていました。ですから学生の頃、世界史の人名をするする覚えていたこと、思い出し納得でした。 左利きは、右脳の発達が良いとは聞いていますが。。。 頭の中のイメージでしょうか。 訓練は、出来ると思いますよ。