• ベストアンサー

残業代が出ないそうです

今月始めに時給900円のアルバイトとして従業員3名のベンチャー企業に入った31歳女性です。 ソフト開発や技術関係の事務なのですが、おかげさまで真面目な仕事振りを評価していただき、先週末に社員のお誘いをいただきました。 労働条件で疑問に感じたので質問させて下さい。 -------------------------------------- 1.残業代は0円  会社の貢献度で翌月以降に月給を査定する「月給制」を取っているといわれました。残業代はいくらしても0円ということです。  提示された月給は16万円(総支給額)です。(9:30~18:00、昼1時間休憩、18:00~18:30休憩)  ちなみに人数が少なく他の方に伺ったら21時以降にいつも帰宅しているそうです。 2.有給休暇なし  月に何日か休んでもお給料は出します、有給休暇制度はありません。  何日も休まれる場合は日割りにするとの事です。 --------------------------------------- 以前居たところは規定があり、きちんとしていたところなのでびっくりしています。 小さい企業なので仕方ないのかなと思いつつも特に1の残業代に関しては不安で仕方ありません。 社長に質問したのですが、その時は色々言いくるめられてしまいました。 とりあえずもう一ヶ月アルバイトとして様子を見るのですが社員になる事が正直不安で仕方ありません。 水曜日に社長に会うのでもう一度説明をちゃんと受けたいのですが、何かアドバイスが頂ければと思い質問させて頂きました。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.5

企業としての将来性に疑問があるので、やめておいたほうがよいです。 経営者にコンプライアンス(法令順守)の姿勢がなく。他の諸法令に関しても意識がないのでしょう。 皆さん勘違いをしておられるようですが、労働基準法は強制法規なので最低基準として適用されます。 時間外労働、年次有給休暇など全てそうです。 労働基準法に達しない労働条件を定めても、その達しない部分については無効で、労働基準法に定める基準で契約したこととなります。 しかし、労務管理の基本中の基本なんですが、程度の低い事業主は掃いて捨てるほどいるのも事実です。 最低限のことができないのですから社員のモチベーションの低下は時間の問題でしょう。 時間外労働の賃金不払いは労働基準法違反容疑で、最悪、懲役6ヶ月又は30万円以下の罰金が定められています。

0_03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >最低限のことができないのですから社員のモチベーションの低下は時間の問題でしょう。 今働いていらっしゃる社員の方(残り2名)は社長に惚れ込んでいらっしゃる方ですので、 残業代等の話をしても「我々のようなホワイトカラーは時間で仕事が出来るわけではない」のような回答をされました。 業務内容も専門的でなかなか人が続かないという事もあり、(早い人で一週間で辞められているそうです) ぜひ力になって欲しいとお願いされているところです。 残業代は出さないけれど貢献度で翌月以降に賃金見直し、月給制なので年一度の査定よりは直ぐに反映されますよ、という内容です。 この説明が全く理解できずに悩んでおります。 この会社独自の制度なのでしょうが、これは法律的にはどうなのでしょうか? 以前勤務していたところも月給制でしたが、残業代、有給休暇も頂いておりました。 水曜日に社長に時間を取っていただくつもりでこちらに質問を書き込みさせていただきました。 恥ずかしながら法律の話はさっぱりで、大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • requin
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.4

0_03さんこんにちはANo.3です。 「正社員になれば各種保険には加入させていただけるのですが・・」 これも怪しい気がします。 社会保険や所得税名目で天引きしておいて、着服してしまう経営者が 問題になっています。 「今回この会社が正社員登用ありとあったので・・・」 これはハローワークを通しての求人でしょうか?。 民間の求人誌などでしたら、何の保障も無いので注意が必要です。 これ以上深入りしないようお勧めします。

0_03
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。 >社会保険や所得税名目で天引きしておいて、着服してしまう経営者が 問題になっています。 以前勤務していた会社は本当にしっかりした会社で、このような経営者さんがいらっしゃるとは知りませんでした。 今のところはまだ加入していないので、何ともわかりませんが勉強になりました。 求人ですが、コンビニ等の前にあるフリーペーパーで探しました。 ハローワークにも求人は出しているそうです。 (ハローワークから求人に関する電話も仕事中に受けました) 回答ありがとうございました。

  • requin
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.3

0_03さんこんにちは この条件では、社員になるメリットがまるで感じられませんが? 労働基準法に完全に抵触していますし、この経営者では他の権利関係もかな り危ういかと・・・。 この状態では事業の継続すら無理なのでは・・? 社員になるより、むしろ時給を上げてアルバイトの方が良いのでは・・。

0_03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >この条件では、社員になるメリットがまるで感じられませんが? 仰られるとおりです。 ですので私もアルバイトとしてもう一ヶ月様子を見させて下さいと伝えたのですが、6月からは正社員として試用期間に入るのでそのつもりでいて下さいと言われました。 (もちろん残業はしていただきますとはっきり言われました) 正直年齢も年齢ですので、正社員として雇っていただけるところを探しており、今回この会社が正社員登用ありとあったので応募し、採用していただきました。 ふたを開けてびっくり、といったところでしょうか。 正社員になれば各種保険には加入させていただけるのですが、残業代がない、というのがかなりネックです。 今のところでアルバイトとして続けるつもりはなく、話し合いでうまくいかなければきちんとしたところを探すつもりです。 残業は確実にあるのに、お金が出ないのはやはりどう考えてもおかしい話ですよね…。 水曜日に社長と話し合いをして、うちはこのやり方ですと仰られるならば辞めようと思います。 回答ありがとうございました。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

私の勤務先も肩書きだけの役職者は残業代がありません (繁盛期は一般社員より給料が少ない場合もあるんですよ) この手の問題は本人が納得して仕事をするかしないかの決断をしなくてはならないケースが多いです。 残業代は支給しない、有給休暇が無いなんて法律違反は間違いありませんが 全ての会社が法律に則って雇用をしていたら会社として成り立つかと言う事もあります。 もし質問者様が先方の経営者に問題定義をして素直に改善してくれれば問題ありませんが 普通に働けない人間関係や環境になってしまう事も無いとも限りません どうしてもやりたい仕事でしたら問題ないのですが・・・

0_03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >全ての会社が法律に則って雇用をしていたら会社として成り立つかと言う事もあります。 社長は今は小さな会社なので皆に安い給料で頑張って貰っている、これから大きくしていくのに力を貸して欲しいと言われました。 今働いていらっしゃる方は社長に惚れ込んで、社長の夢を実現するために「身を削っている」という印象を受けています。 それはその方が良いと思われていらっしゃるようですのですが、 私はまだ入って日も浅くそこまで思いいれする事ができません。 >どうしてもやりたい仕事でしたら問題ないのですが・・・ 正直そこまでやりたい仕事でもない、というのが正直な気持ちです。 水曜日にもう一度話し合いの時間を作っていただきます。 回答ありがとうございました。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

>残業代はいくらしても0円ということです。 >有給休暇制度はありません。 有休に関しては、入社してすぐもらえるわけではありませんが、制度そのものが「無い」と言うことはあり得ません。 残業に関してはなにをかいわんや、です。 法律違反(無視)は明確なので、「しかるべき機関に質問しに行って良いか」と聞いてみましょう。 私が以前、五日連続の有休を申告したとき(もちろん会社が暇な時)、直属上司が口を極めて罵倒して却下してくれたので、総務部長に「役所に相談に行って良いか?」と聞いたら、社長が青くなってすっ飛んできましたよ。

0_03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有給休暇はその会社に制度自体ないそうです。 質問のところにも記載したのですが、月に数日なら「許容範囲」として黙認するそうです。 これが有給休暇の代わりだそうです。 残業に関してはお礼回答が逆になりましたが、No2の方のところに書かせていただいたとおりです。 他の社員さん納得されていらっしゃいます。 私は正直どんぶり勘定な、曖昧な労働時間に不安を感じています。 タイムカード等は存在せず、エクセルに出勤時間と終了時間を入力するシステムになっております。 これを改変される事はないとは思いますが、いくらでも後から書き換えられますよね。 水曜日に話し合いの時間を頂いて、もう一度説明して頂いてから考えます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A