- ベストアンサー
文章に関して
以下のような文章は文法的に問題点はあるのでしょうか? 「を中心とした…ソリューションで様々な問題を解決する」 以上なのですが文法的に問題はあるのでしょうか? 色々な形で変形させる事は出来ると思いますが今回は この様な文でも大丈夫なのかどうか気になるので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。3/29のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。 だいたいの回答は出ていますが、少し補足します。 1.XXソリューションは、XXに人名などを入れて固有名詞化した、和製英語ですが、他の回答にもあるように、「解法」という意味で使われます。 例: 「田中式ソリューション」(田中は任意) =「田中氏が考え出した解法」という意味です。 2.ご質問文は日本語に簡略すれば 「田中式解法で、問題を解決する」 ということですから、語法的には問題ありません。 3.ソリューションという馴染みの少ない和製英語を使っているところからも、せめて、「~を使って」といった語を用いて、「XXソリューション」が「解法」という手段であることを暗示した方がわかり易いでしょう。 例: 「を中心とした田中ソリューションを使って、様々な問題を解決する」 以上ご参考までに。
その他の回答 (3)
- MockTurtle
- ベストアンサー率26% (93/350)
こんにちは。 だいたいの回答は出ていますが、少し補足します。 パズルやゲームの解き方を誰かが考案した場合、英語でも「○○式攻略法」という表現を使います。 <例> MockTurtle's Rubiks Cube Solution (MockTurtle は任意) したがって、「人名+ソリューション」は、和製英語と言うよりも立派な?外来語と呼ぶ方が正確でしょう。 それはともかく、外来語に関しては意味的・文法的にはクリアしても、果たして一般に通用する表現なのか?という不安が残る場合もあるかと思います。 しかし、色々な使用例を見る限り、ソリューションを “手法” の意味で使う言い回しは、日本において完全に定着していると言って差支えなさそうです。 お役所のサイトでも「B2B向けP2Pソリューションによる配信」(下記URL参照)などのような言葉が登場しますから、先ず問題はないでしょう。 総務省 報道資料 http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080201_2.html
- MockTurtle
- ベストアンサー率26% (93/350)
"solution" には「解決手法」の意味もあるので、例文のような表現は可能だと思います ( ^^
お礼
そうなんですか… ありがとうございました
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
「ソリューション」=「(問題)解決」ですので、明らかに不自然です。実際は「~ソリューション」というカタカナ語なのでしょうが、同じことです。どうしてもということであれば、「様々な問題を解決するための『…ソリューション』」と語順を変えてあげれば何とか大丈夫かと思いますが。
お礼
分かりました 早速の回答ありがとうございます
お礼
再度の回答ありがとうございます。 そうなんですか… てっきり間違いだと思って書き直ししてしまいました… 色々勉強になります、ありがとうございました