• ベストアンサー

「あんぼう」の意味

昔の文献にのっていたのですが、「あんぼう」の意味がわかりません。 辞書にも載っておらず、名詞なのか動詞なのか、漢字も謎です。 「あんぼうとして使う」「あんぼうの為に使う」「あんぼうする」みたいな言い方のようですが… ご存知の方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

「あんぼう」は漢字では「罨法」と書きます。 罨法とは、身体の一部に温熱または寒冷刺激を与えて、炎症や、充血、疼通を除去する治療法のことです。 冷えや寒さによって血管が縮まってしまうと血液の流れが悪くなりますが、この血液の流れの悪化はコリや痛みを引き起こして、老廃物も溜まりやすくなります。 血液の流れを回復させるには患部を温める「罨法」が効果的です。

akikusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! ある布の使い方…のような文章だったみたいなので、おそらくそれです!! 初めて知りました。

その他の回答 (1)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

前後の文節は無いんですか?  文節を途中で切って、あんぼう、って読んで無いですよねぇ?(^_^;

akikusa
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりづらい質問で申し訳ありませんでした。 ひとつの単語として使用されていました。