- ベストアンサー
関数電卓の内部計算について
関数電卓で三角関数や指数関数などを計算するとき内部ではどのような計算をしているのでしょうか? テイラー級数展開ではないと聞いたことがあるのですが… また、計算機メーカーによって採用している計算式が違うのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際にどのように計算しているかは知りませんが, CORDIC という方法で計算する電卓は実在するようです.
関数電卓で三角関数や指数関数などを計算するとき内部ではどのような計算をしているのでしょうか? テイラー級数展開ではないと聞いたことがあるのですが… また、計算機メーカーによって採用している計算式が違うのでしょうか?
実際にどのように計算しているかは知りませんが, CORDIC という方法で計算する電卓は実在するようです.
お礼
ご回答ありがとうございます。 Tacosanさんのご回答があるまでCORDICアルゴリズムという 反復求解法があることすら知りませんでした(^^) ローテーションモードとベクトルモードという2種類があるそうだとか。 …いろいろ調べてみたのですが、難しすぎて私には理解できませんでした(^^) 分かったことといえば、 「関数電卓ではCORDIC法という反復求解法を応用し、収束した結果を解として 出力している」 といったところでしょうか。 CORDIC法のほうがテイラー級数展開より少ない計算で収束する(私の憶測) ため関数電卓に採用されているのでしょうね。多分。