- ベストアンサー
水素化ってなんですか?
自由研究でノーベル賞受賞者の研究について調べています。いろいろわからない事が多いのですが、特に野依教授の不斉水素化研究とか言うことが一番わからないんです。そもそも水素化ってなんなんでしょうか?専門的な知識はないので簡単なことだけでいいですので回答お願いします。あと、ノーベル賞関係でいいHPがあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
水素化とは、不飽和炭素に水素原子を付加させる、化学変換反応のひとつです。還元反応とも呼ばれます。 二重結合を持つ炭素原子は、通常平面構造をとり、3本の結合をそれぞれ角度120度で伸ばしています。上から見るとほとんど正三角形です。 ここに水素を結合させることで、炭素が還元されます。このとき、三角形の頂点にそれぞれ違ったものがついていると、炭素に水素が結合するときに、上から結合するか、下から結合するかで、立体的に違ったものが生成します。ちょうど、手袋の左手と右手の関係のようなものができると考えてください。 そして、左手用のものに右手が入らないように、薬として有機化合物を使うときは、目的に合った立体を持つ化合物を選択的に作ることが必要になります。 ここで先ほどの三角形の話に戻ると、何も周りにない場合は、三角形の上から結合するか下から結合するかは、完全に確率の問題になり、ほとんどの場合1:1で両方の化合物が生成します。ところが、野依らの方法を使うと、この確率を100:1あるいはそれ以上とし、選択性を生み出すことができるようになります。 この手法を発見した功績により、野依教授はノーベル賞を受賞しました。 参考URIは、かなり専門的です。 ノーベル賞に関しては、gooやYahoo!などで「ノーベル賞」と入れると、わかりやすいサイトが見つかるのではないかと思いますよ。
その他の回答 (1)
不正(正しい漢字が書けないので適当に誤字はなおしてください)合成は.不正炭素の立体はいざを変えないで特定の基を交換する事です。 炭素のそくさの交換は一般にSN2で片側から基が取れて反対側から別の基が入ります。そのけっか.炭素の立体はいざが変わってしまいます。 水素かは.特定の基を水素に交換する事です。 2つあわせて.不正炭素の立体はいざを変更する事なく.特定のきをスイソに置き換える事 ということでしょうか。 なお.報告を直接見た事がないので.間違っている場合があります。 ノーベル化学しょう関係ならば.ニッカのサイトで良いでしょう。ニフティの会員専用ですが.一部一般にも公開されています。
お礼
大変わかりやすい説明で感謝しています。すぐにも自由研究を仕上げたいと思います。