• ベストアンサー

失業中の必要経費について

人間関係の問題で退職を考えていますが、 再就職や生活費のことを考えると踏み切れない状況です。 もし失業してそのまま無職でいた場合、 衣食住費を除いた住民税、所得税、国民年金、健康保険など いわゆる最低必要経費はどのくらいになるのでしょうか。 40才代独身男性、60才代後半の母を扶養しています。 宜しくご教示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kyaezawaさんがおっしゃっていることでほぼ網羅されていると思いますが 補足ということで書かせていただきます。  健康保険ですが、まず、会社の健康保険組合に「継続」した場合の保険金額を聞いてください。そして、ご自分の居住しています、市町村役所に5月迄でしたら前年度の源泉徴収票を持っていって、保険料を計算してもらってください。  市町村によっては、失業中の場合保険料を減免してくれる場合がありますので、継続保険と比べる場合の参考にして下さい。  また、同じように住民税も失業した場合減免される場合がありますので、同じように聞いてみる事をお勧めします。  また、会社で失業保険をかけてた場合、失業保険も支給されます。 ただ、3/31迄と4/1以降の退職では給付日数が変わります。40歳代ですので、現行法律では結構な日数が出るはずですので、4/1以降はに数が減る事をお忘れなく。  ただ、自己都合扱いの審査判断が下ると、3ヶ月給付制限があります。  どちらにしても、よく考えてから転職してくださいね。

moderno_parco
質問者

お礼

もう一度良く考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.3

国民年金は理由があれば1年間支払いが免除されます。 (その期間の分は後から納付できる)

moderno_parco
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

前年の所得がわからないと、具体的にはお答えのしようがありません。 概略で申し上げますと。 1.所得税はかかりません。 2.国民年金は月額13300円です。 3.健康保険料は、今の会社の健康保健に継続して加入する場合は、会社の担当者に聞いて、国民健康保健に加入の場合は市役所に聞いてください。どちらか、保険料の安いほうに加入できます。 4.住民税は、5月までは、今、給料から引かれている金額を自分で払うようになり、6月からは、昨年の所得を基に計算して、市役所から納付書を送ってきますから、それに基づいて支払います。

moderno_parco
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。

関連するQ&A