• ベストアンサー

扶養に入れますか?

はじめまして。 自分のことになると、よくわからないので、似たような質問になるかもしれませんが宜しくお願いします。  去年の年末に退職して、1月から失業保険をうけています。6月末で終わるので、7月から夫の扶養に入ろうと思っていました。(これからも、働く予定はありません。)  ところが、前年所得が130万以上あるので、入れないのでは?と思うようになりました。  でも、夫の健保組合に確認して、今所得が無いということで健保の扶養に入ることができれば、国民年金や住民税は払わなくてもよくなり、そちらの扶養にも入ることができるのでしょうか?  また、もし今扶養に入れないとしても、国民健康保険料、国民年金、住民税は、いつまで払えば良いのでしょうか?扶養に入れるのは、来年1月以降と考えれば良いのでしょうか?  月末近くにこの問題に気付き、どうすれば良いのか困っています。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.3

税金の扶養は所得から計算します。これは年末調整や4月までの確定申告等で調整するなど1月~12月の合算で計算します。 ご質問者様は去年の年収がありますので、去年の所得税を去年納めてましたね?今年に去年分の住民税を支払う必要があります。今年はNo2様の回答のとおり課税対象の所得が無い為御主人の扶養に1月時点で入ることが出来ました。 健康保険、年金は収入見込み額を日割りで計算します。雇用保険は収入と見なされるので雇用保険を受給していた期間は扶養や3号認定が降りません。しかし日割り計算(雇用保険は月1回給付されるので月割りで考えてもok)ですので、収入見込みが無くなった時点で扶養や3号認定をいただけます。 例をあげます。 1月月収130万で2月から無収入=2月から扶養 1月~11月無職で12月月収11万=12月から除外 年収ではなく月収入(随時決定の報酬月額で考えてください) 御質問者のケースの場合、退職した翌月から扶養、3号認定が降ります(待機期間で無収入のため)。雇用保険は3ヶ月間(日割りのため四ヶ月に渡る)ではありませんでしたか? 仮に12月退職なら1月と6月~扶養、3号認定となったはずです。もし退職直後の無収入状態があるようでしたら遡って三号認定して貰える可能性がありますので社会保険事務所に問い合わせてみると良いでしょう。

365nemunemu
質問者

お礼

ありがとうございました。とてもわかりやすく、助かりました。

その他の回答 (2)

  • pontantic
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

○所得税法上の扶養・・・失業給付は、所得とはみられませんので、1月以降それ以外に収入が無いのであれば、旦那様の扶養に入れます。(家族手当などがあれば、早めに報告した方が良いでしょう。無ければ、年末調整の時でも良いと思いますが、社会保険のことも一緒に報告されたら良いかと思います。) ○社会保険上の扶養・・・健康保険組合によって少し違いがありますが、あなたが無職・無収入になった時点で扶養に入れます。前年の収入ではなく、現在から一年間の収入が130万円を超えるかどうかと考えた方が良いかと思います。すでに失業給付が終了されたとのことですので、扶養に入れると思います。よって国民健康保険料、国民年金を払う必要はないと思います。 ○住民税は前年の所得に対して課税されますので、今年一年間、所得(失業給付は所得になりません)が無ければ、来年からは課税は無いと思われます。

365nemunemu
質問者

お礼

わかりやすい回答、ありがとうございました。 早速、扶養の申請をしたいと思います。 本当に、ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

去年の年末に退職したのですから、 まず、住民税は普通にかかってきます。 住民税は後払いですので、 通知書の通り収めてください。 これから扶養に入る、入らないにまったく 関係がありません。 住民税は、いつまでという質問については 今年の年収があれば、来年までと言うことです。 さて、扶養の方ですが 失業保険で、6ヶ月でいくらになったのでしょう。 130万をこえましたか? 今年いくらかがポイントです。 健保の扶養ですが、前年の収入は関係ないですね。 同様の質問が以下にあります。 旦那さんの健保組合次第ということになりますが 7月で入れるかも知れません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1463799 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1453890

365nemunemu
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 扶養のほうですが、基本手当日額が¥5,312で、47万ちょっとです。同様の質問を見ると、私は扶養に入れないということでよろしいのでしょうか? また、扶養に入れるのは、いつになるのでしょうか? 質問してばかりで申し訳ないのですが、教えていただければと思います。宜しくお願いします。

関連するQ&A